早春に黄色い小さい花を
花束のようの咲かせてくれる
ギンヨウアカシア(ミモザ)を盆栽風に仕立ててみました。
作業前はこんな姿。
もしかしたら、、、、、
マメ科の植物は生育が早いので盆栽には不向きなのかもしれません。
(盆栽になっている姿を見たことがないので)
ですが、商売でやっているわけではないので、
とりあえず好奇心を優先させて作業スタート!
今回使用する道具
①癒合剤
→大きな切り口に塗って保護をする薬。切り口から枯れてしまうのを防止する。
②1.0mmのアルミ線(針金)
→細い枝の向きを整えたり、形を整える際に使用する。
③1.5mmのアルミ線
→1.0mmの針金ではパワー負けしてしまうある程度太い枝に使用する。
④ピンセット
→雑草を抜いたり、細かいところの作業に使用する。
⑤ペンチ
→去年掛けた針金を取り外す際に使用する。
⑥剪定鋏
→徒長枝の切り詰めや、小さい枝の整理に使用する。
⑦又枝切鋏
→根本から切り取りたい時に使用する。切り取った後の出っ張りが少ない。
閂枝(かんぬきえだ)を取り外す
真横に閂を通した様に左右一文字に走る枝は
将来的に幹が不自然に太ってしまう為、取り外します。
※小品盆栽など、
取ってしまうと葉っぱが足りなくなってしまう場合は
敢えて残してある場合もあります。
こんな感じ。
今回は取り外す枝のすぐ上にいい感じの枝があったので、
取り外す事にしました。
頭になる部分は針金を掛けて
ぐるぐると巻いて樹高を縮めてみました。
根本からの立ち上がりが直幹(ちょっかん)なのに、
途中から模様木になってしまうのでちょっと変かもしれません。
でも、今の所はいい感じに見えたので、
このまま育ててみます。
- 直幹(ちょっかん):竹のように真っ直ぐに生えている樹形
- 模様木(もようぎ):前後左右にうねうねと幹が曲がっている樹形。
最後に癒合剤を塗ってフィニッシュ
閂枝を取り外したところが大きな傷になってしまったので、
薬を塗って保護しました。
このままじゃお嫁にいけなくなってしまいますからね。
↓ブログ村のランキングに参加しています。
ポチッとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村
コメント