シクラメン

シクラメン

『シクラメン』をお掃除

花が終わった後に花ガラをトルつもりが大分放置してしました。。。ちょっと遅いですが、綺麗にお掃除してみました。種を作らせない事で来年も花を咲かせてもらう作戦です。素焼き鉢との相性もいいのか5年以上、花を咲かせ続くてくれているので、そろそろ植え...
シクラメン

『シクラメン』

萎れた花が目立ってきたので、花ガラを摘んでリフレッシュ。一瞬、寂しくなりますが、まだ蕾がいっぱいあるので、もう暫くお花を楽しめそうです。12月上旬から今に至るまでずっと花を見せてくれているので、シクラメンは働き者ですね!↓ブログ村のランキン...
シクラメン

『シクラメン』開花

先日、蕾だった『シクラメン』が開花しておりました。素焼き鉢で十分育ってきたので、そろそろ綺麗な鉢に植え替えようかなと思います。調べた所、9月上旬が植え替えの適期の様なので、忘れないように作業カレンダーにメモメモ。
シクラメン

『シクラメン』

今年も『シクラメン』が花を咲かせてくれるそうです。今年で何年目だろう?ブログを書き始める前からの付き合いなので3年以上は花を楽しませてくれている気がします。冬は花が少ないのでいてくれて助かります。
シクラメン

『シクラメン』の芽覚め

夏季休暇に入っていた『シクラメン』さんですが、もう勤務開始してくれるそうです。小さい葉っぱが出て来てくれて可愛らしいです。冬になったらお花を見せてくれるのかな?↓ブログ村のランキングに参加しています。 ポチッとしていただけると嬉しいです。に...
シクラメン

『シクラメン』の夏季休暇

冬の間ずっと花を付けてくれていた『シクラメン』ですが、夏季休暇に入りました。なので、残っている枯葉を掃除して綺麗にしておきました。なんとなく、ほっておくと虫の住処になってしまう可能性があるのかなと思っており、球根に傷がつくのを避けたいためで...
シクラメン

お疲れ様『シクラメン』

もう5年くらい我が家にいる『シクラメン』さん。花も少なくなってきたので、来年というか、今年の冬に向けてお休みして頂くことにしました。種になりそうな膨らみ、花ガラ、これから咲こうしている蕾をピンセットで一つづつ取り除きました。我が家の『シクラ...
シクラメン

『シクラメン』をお掃除

『シクラメン』を暫く放置していたので実になりつつある所がたくさんありました。こいつです。この子に栄養が渡ると来年の花が少なくなってしまうので大きくなる前に摘出手術です。引っ張るだけで簡単に取れます。全部やってしまっても良かったのですがまだ綺...
シクラメン

『シクラメン』満開

元気いっぱいにお花を咲かせてくれました。来年はもう少し可愛い鉢にいれてもっと魅力的に見えるようにしたいです。駄温鉢は通気性が良くて生育にはよいので、シクラメン的には今のママの方が良いかもですけど(笑)
シクラメン

『シクラメン』も開花

今年も『シクラメン』が開花してくれました。我が家にきてからもう4年くらい経つかな?毎年、冬に花を咲かせてくれるので冬の紅一点として、盆栽ではありませんが棚を彩ってくれています。夏の暑さにも強いので管理も簡単。おすすめです。↓ブログ村のランキ...
スポンサーリンク