未分類

未分類

初詣

初詣は「葛飾八幡宮」に行ってきました。『千本イチョウ』は天然記念物になっており、いつ観ても麗しゅうございました。樹齢1200年を超えると言われている樹なので、どの季節に観ても壮観です。特に春の新芽の時期、秋の黃葉した時期、そして冬の寒樹の時...
未分類

クロガネモチ

街路樹に赤い実が沢山なっていました。ちょうどお正月で赤い実は縁起が良いとされているので、少しだけ拝借して、蒔えてみることにしました。実をいただいた時は樹種名までは分からなかったのですが、googleの画像検索で樹種を調べました。とても便利な...
未分類

第23回 秋の手のひら盆栽展のお知らせ

来たる2024年11月23日(土)・24日(日)に『秋の手のひら盆栽展』を開催いたします。場所は、JR国分寺駅から徒歩3分の位置になる「殿ヶ谷戸庭園」の中にある蔵の2階です。□日時:2024年11月23日(土)・24日(日)    10:0...
未分類

怪獣8号展

東京 水道橋の東京ドームシティ内にある「Gallery AaMo」で『怪獣8号展』がやっていたので見に行ってきました。『怪獣8号』は、「少年ジャンプ+」で読めるマンガで、ちょっとした空き時間に読んでいたので楽しみにしていました。推しキャラの...
未分類

金木犀の花

通勤ルートに咲いていた『金木犀(きんもくせい)』の花。甘い良い香りが漂ってきました。あまり長く咲いてくれないのですが、暫く、この匂いを楽しみに通勤が出来そうです。
未分類

アーティゾン美術館 〜空間と作品〜

妻のプレ誕生日デートに「アーティゾン美術館」に行ってきました。「空間と作品」という企画展をしていたので、こちらの展示を見てきました。その作品がどういった所に飾られていて、どういう人が持っていたのか。普通の展示会では語られない、作品のバックボ...
未分類

肉会席 ゆかわ

ちょっと早いのですが、妻の誕生日のお祝いに会席料理を食べてきました。今回予約したのは「肉会席 ゆかわ」さんです。部屋は数寄屋造り風の瀟洒な個室でした。坪庭には蹲(つくばい)もあって、とても贅沢な空間でした。本日のお献立はこちら。名前だけでも...
旅行

富岡製糸場

群馬旅行の最後は世界遺産にもなった『富岡製糸場』に行ってきました。『富岡製糸場』には専用の駐車場は無いみたいなので、近くにある有料の駐車場に駐車しました。中はかなり広く、展示物もいっぱいでした。ひとつひとつ説明を読んでいたので2時間くらいぶ...
未分類

FAST OYSTERS

私の誕生日のお祝いに、妻が牡蠣の食べ放題のお店を予約してくれました。ちょうど、牡蠣が食べたくなっていたので嬉しいサプライズでした。生牡蠣は一皿に10個(二人前)乗っていて、お皿交換制でした。5種類のソースに加え、レモンもお皿に乗っているし、...
未分類

『一位』

今年の2月に購入して、春に切り戻し剪定をした『一位』さん。芽吹きが良くて、同じところから沢山の芽が出ていたので芽摘みを行いました。写真だと良く分からないのですが、半分以上芽を欠き取りました。もっと減らしても良いかもですが、もうちょっと成長を...
スポンサーリンク