石化桧 『石化桧』 ミニサイズの『石化桧』さん。輪郭がぼやけてきたので、指で摘んで整理しました。 大差ないのですが、カタツムリの目みたいに飛び出た子を指で摘みました。桧は引っ張るだけで新芽の整理ができるので楽ちんです。下の枝がもうすこし育ってく... 2022.08.19 石化桧
石化桧 『石化桧』の植え替え 来年辺りに取木でもしてみようかなと迷っている『石化桧』さんを植え替えしました。 鉢から引っこ抜いて 根っ子を切り詰めて根っ子を切った分、葉っぱも少なくして 一回り小さい鉢に植え替えてみました。鉢が... 2022.05.02 石化桧
石化桧 『石化桧』の葉っぱを軽く整理 2月の中旬に植え替えも兼ねて芽摘みをした『石化桧』さん。そんなに大暴れはしていないのですが、少しだけ気になったので輪郭を整えておきました。 桧は葉っぱが鱗状なので、指で引っ張るだけで整えられます。木質化して茶色になっていると... 2021.09.18 石化桧
盆栽 チビ盆栽達の試練! 今は芽吹きの季節なので強めに剪定しても芽が出てきてくれるでしょう!ということで、チビ盆栽達に試練を与えてしまいました。 枝分かれが出来ることを期待して枝が欲しい所まで剪定しました。樹種は、一番奥が『カリン×5』真ん中の列が右... 2021.04.30 盆栽赤松カリン石化桧シマトネリコ
石化桧 お次は石化檜を植え替え 檜は2月中旬〜5月末が植え替えの適期らしいので、石化檜の植え替えをします。このまま斜幹(しゃかん)にしようと思っていましたが、バランスが悪いので直幹(ちょっかん)にスタイルを変更することにしました。※斜幹:風や足元の侵食を受けて幹が斜めに... 2021.02.20 石化桧
石化桧 石化檜 葉っぱがスポンジのようにもこもこした形状の石化檜さん。見た目はスポンジみたいですが、触るとゴワゴワしています。葉っぱが小さいので盆栽に向いていると言われています。今日はそんな石化檜さんをトリミングしました。 前にも書きました... 2020.10.28 石化桧
石化桧 石化桧 葉っぱがスポンジみたいにふわふわの桧さん。※実際に触るとゴワゴワしてます。苗木を買ってまだ1年経っていないのでとても小さいです。成長記録も兼ねて現状の様子を更新しました。斜幹樹形に憧れて斜めに植えてみましたが、小さすぎて迫力が足りませんね... 2020.06.10 石化桧