旅行

旅行

『市川市動植物園』

千葉県市川市にある「市川市動植物園」に行ってきました。こじんまりとした動物園と書いてありましたが、植物園の方まで入れると結構広い場所でした。午前中は盆栽のお手入れをしていて、午後からの訪問だったので、初手、お昼ごはん。キッチンカーが複数あっ...
旅行

中津川渓谷

小野川湖でカヌー体験をした後は、中津川渓谷に行ってきました。ここにはレストハウスもあるので、ひと休憩。ジオパークカレーという名のカレーがあったので食べてみました!野菜がゴロゴロ入っていて普通にカレーとして美味しかったです。食後にコーヒーとソ...
旅行

カヌー体験

福島旅行2日目は"カヌー体験"をしてきました。裏磐梯の小野川湖という湖での体験でしたが、一番大きな桧原湖では観光船や、観光施設がいっぱいあるのに対し、ほとんど人工物が見えない大自然の中でのカヌー体験となった為、非常に美しい景色と共に楽しいひ...
旅行

裏磐梯の遊覧船

「諸橋近代美術館」の後は裏磐梯で最大の湖「桧原湖(ひばらこ)」の遊覧船に乗ってきました。乗船開始の時間に合わせて乗船したので、良さげなふかふかシートを確保できてのんびりと遊覧する事ができました。シートがふかふかだったので途中で寝そうになるく...
旅行

諸橋近代美術館

ゴールデン・ウィーク期間中ですが、福島県の裏磐梯に旅行に行ってきました。新幹線で郡山の駅まで行って、そこからはレンタカーでブラリ旅です。最初の目的地は、この旅の一番メインの場所であるサルバドール・ダリの作品を所蔵している『諸橋近代美術館』に...
旅行

『皇居東御苑』

『皇居東御苑』に行ってきました。とても広くて、ゆっくりと回ったのもありますが、2時間くらいお散歩できました。今回は「大手門」から入場。「大手門」は江戸城の表玄関という事もあり、とても立派な門がありました。(12)「同心番所」。今で言う警備員...
旅行

「小松川千本桜」

お花見散歩をしたかったので、「小松川千本桜」に行ってきました。隣接している大島小松川公園内にも沢山の桜が植えてあり、とても見応え充分な場所でした。いきなり脱線しますが、最寄りの東大島駅前には樹齢200年を超える『クロガネモチ』もいました。古...
旅行

上谷の大クス

越生梅林→龍穏寺→黒山三滝と巡って、最後は『上谷の大クス(かみやつのおおくす)』に行きました。車があれば、サクサクっと回れるので車を推奨します。この道であってるのかな?と不安になるくらい狭い道を進んで行くと、いました!『上谷の大クス』です。...
旅行

黒山三滝

越生観光、3箇所目は『黒山三滝』。無料の駐車場もあって、ふらっと立ち寄るのに良さげな場所でした。空気も澄んでいて美味しいですし、清流の音は癒やし効果バツグン。この谷になっているところの奥に小さな滝。さらに奥にもちょっと隠れてしまっていますが...
旅行

龍穏寺

梅を見るために越生梅林に行って来ましたが、せっかくなので越生(おごせ)にある名所巡りもしてみました。※名所は妻調べ少し山道を走った所に『龍穏寺』というお寺があるという事なので、車でひとっ走り。とても豪華な山門がありました。木鼻の彫刻もお見事...
スポンサーリンク