”馬が酔っぱらう木”と書いて
『アセビ』と読む木の種を拾ってきました。
蛇足ですが、この木には毒が含まれていて
馬が食べると酔っ払った様になることから
馬酔木と呼ばれるようになったそうです。

例のごとく、一晩、水に漬けます。

またもや、お菓子の仕切りを再利用!

赤玉土の細粒を敷いて

種をパラパラ。
1つのお部屋に6粒くらい入りました。

上に再び土を敷いてフィニッシュ!
芽が出てきてくれたらラッキー。
ってな感じで春を待ちます。
全ての季節に楽しみがあるので
盆栽は素敵な趣味ですね。
↓ブログ村のランキングに参加しています。
ポチッとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村
コメント