実生と挿し木の『榧(かや)』を鉢上げしました。

こちらが実生の『榧』。
実生らしく直根が出ていますね。

真下に伸びる直根は盆栽ではいらないので、カット。

お次は挿し木の『榧』。
上の苗の徒長した部分を切って同じ鉢に挿しておいたものです。
枝分かれを狙って切ったので、狙い通りに二股になってくれました。
更に苗木も増えて一石二鳥ですね。
※増えすぎて困るのですが、、、挿してしまう性の様です。

この子も下向きの根っこを処理して

めっちゃ可愛くなりました。

全部で9兄弟となりました。
そうそう、『榧』の葉っぱは先端が尖っていて痛いので手袋をして作業してましたとさ。
↓ブログ村のランキングに参加しています。
ポチッとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村
コメント