盆栽

津山桧

津山桧

ちょっとだけですが、枯れた葉っぱや枝があったのでお手入れしました。 パット見は綺麗なのですが、近づくと枯れた部分が目につきます。 葉っぱはピンセットで丁寧にひとつひとつ抜いて、枝はハサミで根元から切っておきました。 最初と比べれば大分目立た...
紅白梅

『紅白梅』

先週、取り木を断念して神(じん)にした場所に石灰硫黄合剤を塗布します。 硫黄が入っているので少し臭いのですが、殺虫・殺菌作用があるのと、石灰が含まれているので、乾くと白くなるので、神(じん)や舎利(しゃり)のお化粧の効果もあります。 まだ乾...
ヒメヒイラギ

『姫ヒイラギ』

「木」へんに「冬」と書いて「柊(ひいらぎ)」。冬という部首が含まれる植物だけあって、花の蕾が膨らんで来ました。この花が咲く頃には冬になるという事かもしれませんね。↓ブログ村のランキングに参加しています。 ポチッとしていただけると嬉しいです。...
ナンキンハゼ

『ナンキンハゼ』

『ナンキンハゼ』さんがキレイに紅葉していたので、11月23日(土)・24日(日)に国分寺の殿ヶ谷戸庭園で開催する「秋の手のひら盆栽展」に展示を予定していたのですが、全ての葉っぱが落葉してしまいそうです。。。紅葉していないとあまり見栄えがしな...
ハゼノキ

紅葉した『ハゼノキ』

ピントがボケてしまいましたが、『ハゼノキ』が真っ赤に紅葉してくれました。まだ小さい苗木ですが、少しづつ枝葉を増やして立派な樹にしていこうと思います。↓ブログ村のランキングに参加しています。 ポチッとしていただけると嬉しいです。 にほんブログ...
深山海棠

取り木に失敗した『深山海棠』

昨日に続いて、取り木に失敗したシリーズ。今回は『深山海棠』編です。 同じところから複数の枝が出ていたので、どちらにせよ枝抜きをしようと思っていた枝に取り木を仕掛けておりました。「うまく行けばめっけもの!」的な発想です。 枯れた枝をそのままに...
紅白梅

取り木に失敗した『紅白梅』

春先に意気揚々と取り木を仕掛けた『紅白梅』ですが、どうやら失敗してしまった様です。 このまま枯れた幹を付けておくと虫が湧いてしまうので、削って神(じん)にすることにしまいた。 ちょっとデカすぎる様な気もしますね。もう暫く様子を見て、気に入ら...
盆栽

小鉢会の定例

今日は小鉢会の定例がありました!例のごとく写真を撮り忘れてしまったので、今日、定例に持っていった子達の集合写真。そして、なぜか上から・・・・。盆栽は、目線を盆栽の根元の部分に合わせて見上げるように見るのがセオリーなのに駄目ですね。今回は、2...
盆栽

選考会

「第23回 秋の手のひら盆栽展」に向けて、選考会を実施!春の展示会で飾った子はなるべく今回はお休みにしたいので、悩み中。春の展示会が人生で初めての展示会だったので、一軍メンバーを全員連れて行ってしまっていたのでした。。。んー。もっと選手層を...
老爺柿(ろうやがき)

老爺柿の実

今年も『老爺柿』が実を付けてくれました。親指の第一関節くらいの小さな柿の実です。 根元からヒコバエが生えていますが、来年の早春に植え替えをする時に株分けしようと思い残しています。本当だったら根元から切ってしまう方が良いのですけどね。↓ブログ...
スポンサーリンク