ボケ

ボケ

『ボケ』が開花

Xで先出ししてしまいましたが、我が家の『ボケ』が開花してくれました。ミニサイズに仕立てているので、花がとても大きく見えて可愛らしいです。やはり、可愛いは正義だと思ったので、今後もミニ盆栽路線を突き進んでいきたいと思います。↓ブログ村のランキ...
ボケ

『木瓜(ぼけ)』挿し木

いつもの貧乏グセで、剪定した枝を挿し木にしておきました。挿しても根っ子が出てこない場合もあるので、「根っ子が出てくれたらいいなぁー」程度の感覚で挿しております!↓ブログ村のランキングに参加しています。 ポチッとしていただけると嬉しいです。に...
ボケ

スーパーで買ってきた『木瓜(ぼけ)』

近所のスーパーで『木瓜』が格安で売っていたので、購入してみた樹。植え替えシーズンになったので、植替えをすることにしました。根本にいい感じの枝があるので、ミニ盆栽に出来そうです。先ずは深く植えられている事があるので、幹の長さをチェック。案の定...
ボケ

木瓜(ぼけ)

近所のスーパーで『木瓜』がお安く売っていたので、ついつい買ってしまいました。。。花の色合いも素敵なので、良い買い物をしたと思っております。この子もミニ盆栽に仕立て上げていこうと思います。↓ブログ村のランキングに参加しています。 ポチッとして...
ボケ

木瓜(ぼけ)

木瓜の芽も動き始めてきました。少しづつですが、膨らんできております。なんとなくまぁるい気がするので花芽かもしれません。↓ブログ村のランキングに参加しています。 ポチッとしていただけると嬉しいです。にほんブログ村
ボケ

『ボケ』の花

『木瓜』と書いて『ボケ』と読む。花を咲かせてくれる樹。朝、お水を上げていたら花が咲いているのに気が付きました。最近雨が多かったので、蕾が膨らんでいるのに気がついていなかったので、嬉しさの反面、驚きもありました(笑)。ちなみに、実が瓜ににてい...
キンズ

『キンズ』と『ボケ』の途中経過

例年より早い梅雨明けで(というか私の管理不足で)瀕死だった『キンズ』さんと『ボケ』さんですが、ここまで元気に回復してくれました。↑一時期(6月末)はどうなるかと思いましたが、ここまでくればきっと大丈夫ですね!来年は花を咲かせようとか思わなく...
キンズ

『キンズ』と『ボケ』も復活

突然の梅雨明けに対応が遅れてしまい、水切れを起こしてしまった『キンズ』と『ボケ』ですが、この子達も復活してくれました。『キンズ』は分かりやすく葉っぱが生えてきてくれています。『ボケ』も新芽が出て来てくれて一命を取り留めました。が、夏本番はこ...
キンズ

オラはやっちまっただぁ。

油断をしており、例年よりも早い梅雨明けに対応が間に合わず、水切れをおこしてしていました。根本の方はまだ緑色なので、もしかしたら助かる可能性に期待をし白い砂利を敷いたトレーで腰水を与えた上で、棚下に避難させました。暫くは様子見です。せっかく芽...
ボケ

『ボケ』の花が開花

一週間以上前になってしまいますが、我が家の『ボケ』(東洋錦という品種)が開花してくれました。1つの木で赤い花と白い花を見せてくれるお得な品種です。今回は強剪定をしたので花は諦めていたのですが花を見ることができて良かったです。思った通りの花が...
スポンサーリンク