花もの

ロウバイ

実生1年生の『ロウバイ』も芽を切ってみる

去年の10月に50粒くらい種を蒔いて2つだけですが11月に発芽してくれました。暖かくなったら他の種も発芽してくれるのかと思いきや待てど暮らせど芽は出てきてくれません。気を取り直して、出来てきてくれた芽が伸びてきたので芽切りをすることにしまし...
百日紅(さるすべり)

挿し木に成功した『サルスベリ』の鉢上げ

鉢上げシリーズが続いていますが、今回は去年の6月に挿し木をした『サルスベリ』が活着してくれた(根っこと芽を出してくれた)ので鉢上げしてまいります。去年の11月に切り戻し剪定をしたので幹はとても短いですが、根っこは豪快に生えておりました。芽が...
河津桜

『河津桜』の新芽をチョッキン!

去年の4月末に種を植えて去年の暮れから今年の春にかけて芽が出てきてくれた『河津桜』の若芽の芽摘みをしてみました。葉っぱが残るようにして新しく伸びてきた芽をチョッキン!芽を摘むことで枝分かれが出来る可能性が増えて尚且つ、間延びも押さえられるの...
ボケ

かなり根っこを追い込んだ『ボケ』の途中経過

今年の1月に近所のホームセンターで購入して来た『ボケ』の樹。買ってきた当初はこんな姿でした。足下に芽があったのでミニ盆栽にすべく幹を根元までカットしその2週間くらい後には芽も膨らんで来たので一先ずミニ化には成功かな?という感じ。そして、2月...
シャリンバイ

『シャリンバイ』の植え替え

今回は『シャリンバイ』の植え替えをしていきます。この子達は実生3年生。つまり、種から育てていて芽が出てから3年目の子達です。↑植え替える前の様子。2つほど違う種類の樹が混ざっていますが、気にせずに進んで参ります(笑)。鉢を1つだけピックアッ...
寒紅梅

『梅』の花後の剪定

実は結構前の作業ですが、ブログに載せ忘れていたので掲載します。『寒紅梅』の花が8割方萎れてきたので花後の剪定を行いました。まずは花ガラを摘んでちょっと分かりづらいかもですが、葉芽があることを確認して1〜2芽残しで切り戻し。花もの盆栽、全般的...
椿

『椿』が開花

冬の花だと思っていた『椿』がようやく開花してくれました。調べた所、冬に咲くのは『寒椿』。夏に咲く『夏椿』というのもあるのだとか。普通の『椿』は2月〜4月に開花するそうなのでこの子は普通の『椿』さんなんですね。そして、思っていた椿の花と違う花...
紅白梅

『紅白梅』の白い方の花も開花しました

紅い方の花が咲いてから約2週間後にようやく白い方の花も咲き、ちょっとバランスが悪いですが、名前の通りの紅白梅になってくれました。咲き始めが大幅にずれてしまったので、たまに鉢の左右をひっくり返すなどして均等に日光が当たるようにしたほうが良いの...
ハナミズキ

『ハナミズキ』

1月の中旬に芽が出てきて喜んでいた『ハナミズキ』。芽が出たは良いものの思っていたより寒かったのか成長が止まっていました。。。そして芽吹きから1ヶ月以上経過してようやく双葉を広げてくれました。出てくるタイミングを間違えて枯れてしまうかと思って...
ノイバラ

『ノイバラ』の根っ子整理

夏の水切れ対策として水盆に砂利を敷き詰めてその上に鉢を乗っけていましたが、冬になっても放置しておりました。ちょっとどうなるのか知りたいという好奇心による行動ですので、ベテランさんから見たら、「何をしとるんじゃー!」とお叱りを受けるかもしれま...
スポンサーリンク