秋グミ 『秋グミ』 『秋グミ』さんも枝がのびのびになっていたので、お手入れ。 良く見てみると、枝がいらない場所に新芽が出ていたので、 綺麗にお掃除。芽は将来的に枝になりますが、枝の内側とか、既に枝分かれしている部分に枝が出来てしまうと追々、樹形を乱す事になって... 2024.09.06 秋グミ
梨 『梨』 お次は『梨』のお手入れ。2022年の秋に種を撒いて翌春に発芽してくれているので、実生2年生。 根っこを切った後は枯れやすいのでお水の管理を気をつけないと。↓ブログ村のランキングに参加しています。 ポチッとしていただけると嬉しいです。 にほん... 2024.09.05 梨
姫リンゴ 『姫リンゴ』針金外し 春に針金で枝の向きを矯正していた『姫リンゴ』さん。そろそろ癖が付いただろうと思い、針金が喰い込む前に外すことにしました。 少しだけ元に戻りましたが、いい感じにVの字の枝になりました。 元は↑のような感じだったので窮屈な印象でしたが、これから... 2024.08.02 姫リンゴ
深山海棠 『深山海棠』 『深山海棠(ミヤマカイドウ)』の現状報告。 取り木を仕掛けている部分は葉っぱが一枚だけ残っているものの、この葉っぱも落ちてしまいそう。つまり、失敗に終わりそうです。取り木はなかなかに難しいですね。。。それと一本だけ徒長している枝は、気を抜い... 2024.07.19 深山海棠
姫リンゴ 『姫リンゴ』 『姫リンゴ』の実がほんのりと赤味を帯びてきました。ここまで来れば、ポツンと落ちることは無さそうです。大きい傷があるので、暫くは緩めの鉢で培養して、傷が巻くのをじっくりと待つことにいたします。↓ブログ村のランキングに参加しています。 ポチッと... 2024.07.18 姫リンゴ
青りんご 第二次芽切り 去年(2023年)の11月に種を撒いて、網伏せするつもりがあまりうまくいかなかった実生の苗シリーズです。左から『赤松』『五色ぶどう』『一才アケビ』『青つづら藤』『青りんご』。 5月の末か、6月の頭頃に芽切りをしていたのですが、またもや伸びて... 2024.07.12 青りんご青つづら藤五色ぶどう一才アケビ盆栽赤松
さくらんぼ 『さくらんぼ』種まき フルーツが沢山乗っていた杏仁豆腐を食べました!そこにとっても美味しい『さくらんぼ』が乗っていたので、美味しく頂きました。そして、折角なので種を蒔えてみる事にしました。種から育てると先祖返りしてしまう事があるらしく、美味しい『さくらんぼ』にな... 2024.07.02 さくらんぼ
老爺柿(ろうやがき) 『老爺柿』の挿し木 今年は実付きがわるかったので、『老爺柿』を思い切って切り戻し剪定しました。その際に出た枝をただで捨てるのは勿体無いので(いつもの事ですがw)、挿し木にしてみます。 今回は、挿し穂が沢山あったので、半分は「オキシベロン」、半分は「ルートン」と... 2024.06.30 老爺柿(ろうやがき)
老爺柿(ろうやがき) 『老爺柿』の雌樹 『老爺柿(ろうやがき)』の雌の樹をお手入れしました。今年は実りがあまり良くなかったので、切り戻しのチャンスとばかりにガッツリと切り戻しをしてしまいました。 葉っぱがもじゃもじゃ過ぎて、懐に光が当たらない上に、蒸れてしまって、内側の弱い枝が枯... 2024.06.29 老爺柿(ろうやがき)
深山海棠 『深山海棠(みやまかいどう)』 2023年の9月に購入した『深山海棠』に実がいっぱい付いていたので、『深山海棠』実生に挑戦しました。2023年の10月に種を蒔えて、1月の終わり頃から少しづつ芽吹いてくれて、今は元気に葉っぱを茂らせています。 放って置くと、寸胴な姿になって... 2024.06.27 深山海棠