『蔦』

購入時に『モミジバツタ』と書かれていた『蔦』さん。だいぶ放置していてボサボサになったので思いきって切り戻しました。蔓性で直ぐに伸びてしまうので、ここまで切っても来年には元通りかもしれません。葉っぱがモミジの形なので、この姿だったら『モミジ』...

『モミジバツタ』植え替え

今回はモミジと同じ形の葉っぱの蔦を植え替え。例のごとく、引っこ抜いて根っこを整理。同じ鉢に戻してフィニッシュ!ついつい、癖で小さくしてしまいます。ミニ盆栽病ですね(笑)。↓ブログ村のランキングに参加しています。 ポチッとしていただけると嬉し...

蔦の植え替え

去年の4月に仲間入りした『ツタ』。買ってからずっと放置していたのでボーボーです。剪定ついでに植え換えもしてしまうことにしました。鉢から抜いてみるとパンパンに根っこが張っていました。株が分かれていたのでついでに株分けもしちゃいます。蔦らしさを...

紅葉してきた蔦の葉っぱ

他の子達からだいぶ遅れて『蔦』の葉っぱも色が変わってまいりました。前にもご紹介しましたが、冬に落葉する蔦→『夏蔦』冬も葉っぱがついている蔦→『冬蔦』と呼ぶそうです。盆栽を始めてから植物への興味が増していろいろな情報を知るようになりました。「...
盆栽

新緑風展(上野グリーンクラブ)

新緑風展を観に上野グリーンクラブに行ってまいりました。毎度の事ながら、最寄り駅は根津駅なので、根津駅から行ってきました。根津駅からだと気分的には歩いて3分くらいなイメージです。ルンルン気分で歩いているので時間の感覚はおかしくなっているかもで...
スポンサーリンク