『萩(はぎ)』

まだまだこれからの子ですが、幹は良い感じに荒れて来ています。あとは枝が出来れば良い感じになるはずなので、枝作り。あえて、葉っぱを減らすことで、新しい枝を作ってもらいます。ごめんやけど、少しがんばってな。↓ブログ村のランキングに参加しています...

『萩(はぎ)』植え替え

去年の秋に入手した『萩』のお手入れ。土が固くなっていたので、一旦全部取り除きました。新しい根っこが出るスペースを確保です。そして、根本の部分が三股になっていたので、思い切って、枝作りをやり直すことにしました。細かくほぐれた枝を目指していきま...

「秋の手のひら盆栽展」の即売会で入手した『萩』。これで、部首に春夏秋冬がついている植物がすべて我が家の棚に乗ることになりました。春→椿(つばき)夏→榎(えのき)秋→萩(はぎ)冬→柊(ひいらぎ)それぞれの季節を代表する植物だと思うので、これで...
スポンサーリンク