榎さんの針金外し

葉っぱが大きくなるという事は幹が太るということなので幹に針金が喰い込む前に外すことにしました。松柏類は皮が厚いので目立たなくなりますが、雑木盆栽は肌が命!傷を付けないように育てないとですね。↓そしてついでに新たに伸びてきた芽も整理しました。...

実生の榎 2年生

実生の榎の芽も伸びてきました。この樹はミニ盆栽にする予定なので早めに剪定をして枝を増やす作戦を実行します。葉っぱを少し残して切り戻し。切った所や途中から芽が出てきてくれれば小さくても枝がいっぱいの可愛い樹になるのでこまめに様子を見て育ててい...

たぶん『エノキ』と恐らく『シキミ』の植え替え

去年の10月に「イボタノキ?」というタイトルで投稿していた苗木ですが、冬になっても葉っぱを落とさなかった為、常緑樹だという事が判明しました。『イボタノキ』は半落葉樹なので不正解となります。。。そこでもう一度調べてみると常緑樹でこれと同じよう...
スポンサーリンク