シクラメン 『シクラメン』開花 先日、蕾だった『シクラメン』が開花しておりました。素焼き鉢で十分育ってきたので、そろそろ綺麗な鉢に植え替えようかなと思います。調べた所、9月上旬が植え替えの適期の様なので、忘れないように作業カレンダーにメモメモ。 2022.12.03 シクラメン
シクラメン 『シクラメン』 今年も『シクラメン』が花を咲かせてくれるそうです。今年で何年目だろう?ブログを書き始める前からの付き合いなので3年以上は花を楽しませてくれている気がします。冬は花が少ないのでいてくれて助かります。 2022.11.29 シクラメン
ポトス 『ポトス』を剪定 ちょっとボリュームが大きくなってきたので、懐の芽が枯れない内に剪定をしておきました。光を求めて、今ある葉っぱより長くなろうとしてしまうので、懐に光があたるように透かし剪定です。ちょっと剥げてしまったところがありますが、きっと光を当て続ければ... 2022.10.05 ポトス
ポインセチア 短日処理に挑戦! 『ポインセチア』は日が短くなると花芽を付ける習性があるそうなので、初めての短日処理に挑戦することにしました。調べてみた所、夕方の5時くらいから翌朝の8時くらいまでダンボールを被せると花芽が付きやすいそうです。お仕事をしているとかなり厳しい条... 2022.09.23 ポインセチア
ポインセチア 『ポインセチア』 調べた所、剪定の適期ではないのですが、懐に新芽が出ていたので、剪定することにしました。腰高なので、少しづつ、樹高を抑えて小さい子にしようと思います。↓ブログ村のランキングに参加しています。 ポチッとしていただけると嬉しいです。にほんブログ村 2022.09.16 ポインセチア
ポインセチア 『ポインセチア』の挿し木 土に挿して1ヶ月くらい経ちましたが、青々と茂ってくれています!つまり成功したという事だと思います!このまま寄植えとして育てるか一株毎に植え替えて鉢を増やすか考え中!こうやって考えている時間が一番楽しいかもしれません。↓ブログ村のランキングに... 2022.08.24 ポインセチア
シクラメン 『シクラメン』の芽覚め 夏季休暇に入っていた『シクラメン』さんですが、もう勤務開始してくれるそうです。小さい葉っぱが出て来てくれて可愛らしいです。冬になったらお花を見せてくれるのかな?↓ブログ村のランキングに参加しています。 ポチッとしていただけると嬉しいです。に... 2022.08.23 シクラメン
ポインセチア 『ポインセチア』の挿し木 剪定した枝で試しに挿し木をしてみました。1日経っても萎れていなかったので、成功しそうな感じがします。とはいえ、まだ判断するには早いので、また暫く経ったらご報告いたします。↓ブログ村のランキングに参加しています。 ポチッとしていただけると嬉し... 2022.07.29 ポインセチア
ポインセチア 『ポインセチア』の切り戻し 『ポインセチア』の葉っぱが密集してきたので、思い切って切り戻し剪定を行いました。懐に新しい芽が出ているのを確認!このままだと懐の芽が枯れてしまう可能性があるので、バッサリといきます。1〜2節残して、大胆に切り戻しました。懐にも日が入り込む様... 2022.07.28 ポインセチア
シクラメン 『シクラメン』の夏季休暇 冬の間ずっと花を付けてくれていた『シクラメン』ですが、夏季休暇に入りました。なので、残っている枯葉を掃除して綺麗にしておきました。なんとなく、ほっておくと虫の住処になってしまう可能性があるのかなと思っており、球根に傷がつくのを避けたいためで... 2022.07.18 シクラメン