旅行 観葉植物の『ミリオンバンブー』と『サンスベリア』 玄関や、脱衣所など日のあまり当たらない環境にいたので、体調が優れない様子。。。少し鉢を緩めて、水はけの良い土に植え替えて、尚且つ日の当たりの良い室内に場所を改めてみました。果たして、元気を取り戻してくれるのか?毎日している盆栽のお水あげのタ... 2024.03.24 旅行
旅行 歴博 『国立歴史民俗博物館』略して『歴博』に行ってきました。前回、いつ行っただろうかと思って過去の記事を見てみましたが、前回の訪問は記事にしていなかったみたいです。前々回は2021年11月だったので、恐らくかなり久しぶりの訪問となりました。この博... 2024.01.10 旅行
旅行 清澄庭園 「清澄庭園」は三菱財閥を創設した岩崎家が築いた日本庭園。初めて訪れましたが、入園料150円とは思えないくらい素晴らしいお庭でした。パンフレットに名石の庭と書かれているとおり、日本各地の石が沢山配置されていました。「伊豆磯石」と書かれているの... 2023.12.04 旅行
旅行 『東京都庭園美術館』のお庭部分 『東京都庭園美術館』の美術館部分を鑑賞した後は、庭園の部分をのんびりお散歩。まずは美術館の学芸員さんに教えてもらった。キラキラの付いている『榎(エノキ)』。そして、その裏に佇む『椋(ムクノキ)』。この『椋』は建物が建っている場所に生えていた... 2023.10.20 旅行
旅行 『東京都庭園美術館』 久兵衛の後は食後のお散歩という事で、『東京都庭園美術館』に行ってきました。ここはアール・デコと呼ばれる芸術様式で有名な所で、一言で言えば、お洒落スポットです。エントランスから既にお洒落。床のモザイクタイルが美しいです。オブジェの様なガラスの... 2023.10.19 旅行
旅行 『久兵衛』 10月某日、妻の誕生日のお祝いに『久兵衛』に行ってきました。とにかく一度は行ってみたかったので、予約をした私もワクワクでした。そして、折角なので”寿司懐石”!まずは煮こごり。上品な美味しさ。そして、子持ち昆布!プチプチ、プチプチ弾けるうまさ... 2023.10.18 旅行
旅行 ギリギリセーフで帰宅 帰りの特急電車の時間を結構遅いで予約していたにも関わらず、上りのバスで1時間遅延、下りのバスでも1時間遅延。さらに、駅までの道が渋滞でさらに30分以上遅延と見ていた余裕が全て消えてしまいました。。。ただ、人気が出るのも分かるような景色が堪能... 2023.09.24 旅行
旅行 『乗鞍岳』 今回の旅の一番の目的地は『乗鞍岳』。長野県と岐阜県の県境にそびえており、バスターミナルから往復3時間程度の時間で登れる3000m級の山です。初心者向きと書かれているサイトをチラホラと見かけますが、足場が悪いところもあるので、トレッキングシュ... 2023.09.23 旅行
旅行 今回のお宿 今回のお宿は「山水館信濃」さん。『乗鞍岳』はマイカー規制があり、専用のバスに乗り換える必要がある為、その乗り場の近くのお宿を妻がとってくれました。感謝。エントランスのスペースには良さ気な囲炉裏の団らんスペースがお部屋も純和風でお洒落。歳を取... 2023.09.22 旅行
旅行 『大王わさび農場』 主となる目的地は『乗鞍岳』なのですが、初日は移動日ときめていました。ただ、電車に乗ってレンタカーに乗るだけでは勿体ないので、『大王わさび農場』に立ち寄ることにしました。※立ち寄ると言っても方向が違うのですが(笑)松本駅からレンタカーに乗り換... 2023.09.21 旅行