未分類

『矢沢あい展』

8月8日(月)まで新宿高島屋で開催している『矢沢あい展』に行ってきました。会場内には原画の他、BLACK STONESのポスターやTRAPNESTのポスターもありました!私はNANAのファンなので嬉しい演出でした。もちろん原画も多数展示され...
盆栽

上野グリーンクラブ常設売店のサマーセール

7/31(日)まで20%OFFのサマーセールを開催中と聞いたので、行ってまいりました。年に何回も訪れていますが、今回は日除けも付いてパワーアップしておりました。いいですね!我が家も真似したいです。低予算で盆栽を楽しんでいるので、今回は250...
榧(かや)

榧(かや)の芽切後の芽吹き

7月の頭に芽切りをした実生1年生の榧ですが、二番芽が芽吹いてくれました。二番芽が2つ出てくれた苗もありますが、1つしか出てくれなかった苗もありました。それと、ついでに挿し木した子たちも元気そうです。根っこが出ているかはわかりませんが、引き続...
ポインセチア

『ポインセチア』の挿し木

剪定した枝で試しに挿し木をしてみました。1日経っても萎れていなかったので、成功しそうな感じがします。とはいえ、まだ判断するには早いので、また暫く経ったらご報告いたします。↓ブログ村のランキングに参加しています。 ポチッとしていただけると嬉し...
ポインセチア

『ポインセチア』の切り戻し

『ポインセチア』の葉っぱが密集してきたので、思い切って切り戻し剪定を行いました。懐に新しい芽が出ているのを確認!このままだと懐の芽が枯れてしまう可能性があるので、バッサリといきます。1〜2節残して、大胆に切り戻しました。懐にも日が入り込む様...
旅行

『日光街道』番外編

電車旅の楽しみの一つ。それは、「駅弁」です!なにやら金色に輝くパッケージに目を奪われました。前に東武日光駅に来た時は無かったので、早い時間に来ないと売り切れてしまうのかもしれません。唐突ですが、なんとこのお弁当は「石炭シャベルの形をしたスプ...
旅行

『日光東照宮』

日光街道の終着地は『日光東照宮』です。日光街道を歩きたかったので下今市駅からここまで歩いてきました。江戸時代の人は江戸から1週間くらいかけて歩いていた道ですが、特急という文明の利器を使用させて頂きましたので1日だけのお散歩です。東武日光駅が...

『日光杉並木街道』

今月はお仕事が忙しかった為、アップダウンのほとんどない旧道散歩をしてきました。またもや登場、特急リバティ!今回は北千住から乗ってみました。始点となっている浅草もいいですが、アクセスしやすい途中駅もまた良いですね。そして、下今市駅に到着!SL...
キンズ

『キンズ』と『ボケ』の途中経過

例年より早い梅雨明けで(というか私の管理不足で)瀕死だった『キンズ』さんと『ボケ』さんですが、ここまで元気に回復してくれました。↑一時期(6月末)はどうなるかと思いましたが、ここまでくればきっと大丈夫ですね!来年は花を咲かせようとか思わなく...
薔薇

『ミニバラ』

もう萎んでしまった花もありますが、『ミニバラ』さんが今年の夏も開花してくれました。暑い中、ご苦労さまです!早めに切り戻して秋に備えるか、もう少し花を楽しむか考え中。多分、ギリギリまで花を楽しみます!↓ブログ村のランキングに参加しています。 ...
スポンサーリンク