秋川渓谷〜中編〜

阿伎留神社を経て、次の目的地は「広徳寺」。ここの銀杏は結構人気があるらしく、観光客(私もそうですが)が集まっていました。 鮮やかな色彩です。 そして、それが2本も!幹の途中を剪定してしまったらしく、保存樹の指定にはならなかったみたいですが、...

秋川渓谷 〜前編〜

新宿から1時間程度の場所にあって、駅から歩いてアクセスできる場所に紅葉の名所があるみたいなので行ってきました。その名も『秋川渓谷』。 駅に観光案内的な場所があったので、地図を貰いに行ってみると、ボランティアガイドの方が話しかけてくれました。...
盆栽

『栗』と『山茶花』の種

ご近所の街路樹に種がついていたので、頂いてきました。『栗』は成熟すると自ら弾けるはずなのですが、イガにくるまれた状態でカサカサになっていたので、もしかしたら、既にお亡くなりになっているかもしれません。 こちらは『山茶花』の実。『山茶花』と漢...
赤松

『赤松』

『ミヤマカイドウ』の幹に塗った「石灰硫黄合剤」が少し残ったので、赤松の神(ジン)に塗り足しておきました。 申し訳程度についているこの神(ジン)に 筆で丁寧に塗り塗り。原液を塗っているので、生きている所にかからないように慎重に作業しました。↓...
深山海棠

『ミヤマカイドウ』

先日、枯れて柔らかくなっているところを彫刻刀でお掃除した『ミヤマカイドウ』さん。このままだと虫に食べられてしまう危険性があったので、お薬を塗って保護しました。 塗ってすぐは黄色い色ですが、時間共に白くなるお薬(石灰硫黄合剤)です。↓ブログ村...
盆栽

4分岐用

鉢が増えてきたので、自動潅水機の分岐を増やすべく4分岐用のパーツを購入しました。今まではT字型のパーツで分岐をしていたのですが、一気に4つに分けられるならこっちの方が良さげです。使わない口には蓋を締められるそうなので、要所、要所に配置してみ...
真弓

『真弓』

今月の「小鉢会」さんの定例会で格安で譲り受けた『真弓』さん。会長さんが実が弾けた時が一番の見所と仰っていましたが、早くもその時が来てくれました。 チラリと見える種がいい感じです。全体的に弾けたらこの樹も実生にチャレンジしようと思います。『真...
チリメンカズラ

『縮緬葛』の挿し木苗

今年の5月に挿し木をした『チリメンカズラ』達。いい感じに紅葉してきました。親木はまだまだ青い葉っぱなのですが、そちらももうすぐ紅葉しそうです。この子は寒いのが苦手らしいので、落葉したら直ぐに室内に取り込もうと思います。↓ブログ村のランキング...
深山海棠

『ミヤマカイドウ』

今年の9月に「小品盆栽フェスティバル」の売店で購入してきた『ミヤマカイドウ』。幹が朽ちていて柔らかくなっている箇所があったので、彫刻刀で削り取りました。 数日置いたら、石灰硫黄合剤を塗って切り口を保護しようと思います。閂枝もあるから、来年の...
ナンキンハゼ

ミニ席飾り

『ナンキンハゼ』が綺麗に紅葉していたので、家にあった小道具を使ってミニ席飾りを作ってみました。展示会の席飾りと比べると稚児の如き内容ですが、本人が満足するだけならこれでも十分(笑)。ガチャガチャで妻が入手して来たカワウソがいい味出してます。...
スポンサーリンク