『榎(えのき)』

引き続き、持っている鉢を紹介シリーズ。今回は『榎』さん。この子の樹高は10cmくらいかな?手のひらサイズの可愛い子です。この子は落葉樹なので葉っぱが落ち始めています。ちなみに、この子は種から育てていて、今、実生2年生。そして、今年の4月の様...
津山桧

『津山桧』

昨日に続いて、持っている鉢の紹介。今回は『津山桧』。この子も樹高7cmくらいのミニサイズです。こちらは2019年6月の頃の姿↓ この頃と比べると枝葉が充実してきていい感じの樹形になってきている気がします。桧といえば、直幹が普通なんですけど、...
蝦夷松

『エゾマツ』

最近はお水をあげるくらいしか盆栽の世話をしていないので、持っている鉢の紹介。今回は『エゾマツ』。樹高5〜6cmくらいの可愛いサイズです。去年の6月の頃の写真がこちら↓ 力のバランスが偏っていたので樹勢が均等になるように剪定をして今に至ります...
百日紅(さるすべり)

『百日紅(サルスベリ)』

実生3年生の『サルスベリ』さん。葉っぱが色づき初めて、秋が深まっているのを教えてくれています。冬に入る前にもう一度剪定しておこうかな???↓ブログ村のランキングに参加しています。 ポチッとしていただけると嬉しいです。 にほんブログ村
姫リンゴ

『姫リンゴ』の種

今度はご近所の公園に生えている『姫リンゴ』から地面に落ちている実を頂いてきました。 まだ時期が早かったのか、まともそうな種は3つぐらいしか取れませんでしたが、折角なので全ての種を水に一晩漬けました。 翌朝、会社に行く前に種まき。 種が隠れる...
ロウバイ

『ロウバイ』の種

近所の公園に『ロウバイ』の木があり、種が出来ていたので、落ちている種を拝借してきました。 落花生みたいな形でした。 落花生みたいなもの中から種をほじくり出して 一晩、水に漬けて 蒔きます!既に棚がいっぱいなので、かなりの蜜状態ですが、トレー...
ギンヨウアカシア(ミモザ)

『ミモザ』今年6回目の剪定

またもや徒長枝が伸びていたので切り戻し剪定を行いました。 徒長枝を放置すると懐の枝葉が枯れてしまう事があるので、早めに対応。毎度、同じことを言っていますが、花芽も落ちてしまうので、花を楽しみたい場合は切らない方が良いですけどね。 ここまで追...

中岳→木曽駒ヶ岳

前回のおさらい。駒ケ岳ロープウェイにのって「千畳敷」へ。そこから登山道に入り「乗越浄土」を経て「中岳」までをご紹介しました。今回は、いよいよ「木曽駒ヶ岳」に参ります。 なだらかな斜面を転ばないように慎重に登っていきます。浮石といって、ぐらつ...

乗越浄土→中岳

千畳敷駅から「木曽駒ヶ岳」に行くには「乗越浄土」→「中岳」→「木曽駒ヶ岳」の順番で進んでいきます。 ↑の①のコースを進んでいます。 乗越浄土までは急な勾配でしたが、ここからは比較的緩やかで歩きやすいところでした。(山道としてはですが、、、)...

千畳敷→乗越浄土

まずは千畳敷から登山ルートに入り、最初の中継地点となる「乗越浄土」に向かって歩きます。この道は足場が悪くなるので登山装備が必須。トレッキングシューズ、登山用のリュックを背負って参ります。 「乗越浄土」まではロープウェイの駅から休憩無しで徒歩...
スポンサーリンク