もみじ-出猩々-

もみじ-出猩々-
DSC_0124

今日は今年の春に近所のホームセンターで購入した
出猩々(でしょうじょう)というもみじを紹介いたします。

この樹は『イロハモミジ』の変種で
春に赤い新芽が出てきます。

赤い新芽は段々と緑色に変わっていきますが、
秋になるとまたオレンジや赤く色づき
1年に2回も紅葉(こうよう)を楽しめる樹です。

※1回目は紅葉(こうよう)と言って良いか微妙ですが(笑)

新芽が赤い様子

上の写真は購入当時の写真ですが、
すでに節間(葉っぱと葉っぱの間)が開いてしまっており
このまま育てると不格好になりそうです。

そこで思い切って剪定を掛けて
まずは枝作りから始めて行きたいと思います。

忌み枝といわれる枝をなるべく取り外し、
樹の骨格を作っていきたいのですが、

小品盆栽あるあるで全ての忌み枝を切ってしまうと
樹形がかえって悪くなってしまい、
なんとも寂しい樹になってしまいます。

なので、少しづつ様子を見ながら作業を進めて行きたいと思います。

また、秋になったら
秋の紅葉した姿をご紹介したいと思います。

それではまた!

忌枝について

  • 下向きの枝
  • 上にまっすぐに生えている枝(樹冠部を除く)
  • 3又以上の枝分かれ
  • 左右に閂のように真っ直ぐに生えている枝
  • 幹を横切っている枝
  • 枝が生えている方向から逆に伸びている枝
  • 交差している枝 など

↓ブログ村のランキングに参加しています。
 ポチッとしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 盆栽へ
にほんブログ村
もみじ-出猩々-
スポンサーリンク
bonjour-bonsaiをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました