実生 百日紅(さるすべり)に模様を入れてみる

百日紅(さるすべり)
DSC_0125

実生の百日紅(さるすべり)の2号さんに模様を入れてみることにしました。

元の様子

立ち上がりから最初の枝までが長くて変化が少ないですね;;
途中で芽切りなどをして枝を分岐させるべきだったのかもしれません。

このまま育てても面白みがないので、模様を入れてみる事にしました。
トップ画像にもつかっていますが、
作業後の様子がこちら↓↓↓

作業後の様子

よく見ると、太い針金が途中から効いていませんね;;;
直しておきます;;;


無理に曲げて、中の繊維が切れてしまったりすると
枯れてしまう事もあるので、
しばらくは半日陰で養生をさせることにします。

  • 半日陰:棚下や軒下など太陽の日差しが一番強い時間帯は日陰になる所

今回は、葉っぱの状態からみて、
今は元気が良いと思ったので、思い切ってトライして見ました。
この後の状況に変化が見られれば
また共有させていただきますね。

蛇足ですが、我が家では3cmくらいより小さい鉢は
水切れ防止の為に二重鉢にしています。

ミニ盆栽は水切れしやすいので、
日中、お仕事で盆栽の状況が見れないという人にオススメです。

我が家では下の鉢部分には
強風対策の重りの意味もたせて川砂を使用しています。
安い値段で、強風時にも飛ばされなくなり、水切れで枯れることもなくなり
非常に重宝しています。

大宮GS 川砂 2L

価格:280円
(2020/6/23 11:16時点)
感想(0件)

ミニ盆栽が枯れてしまう、風で盆栽が飛ばされてしまうとお悩みの方
宜しかったら是非お試しを!

↓ブログ村のランキングに参加しています。
 ポチッとしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 盆栽へ
にほんブログ村
百日紅(さるすべり)
スポンサーリンク
bonjour-bonsaiをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました