薔薇

薔薇

秋に向けて

秋に向けて、バラの追い込み剪定をしておきました。ガッツリと追い込めるところまで追い込みます!この子も・・・・こんな感じに!この子も・・・こんな感じにしました!今は全て寄植えになっていますが、来年あたり、1本1本を別々の鉢にしてみようかと考え...
薔薇

『ミニバラ』

もう萎んでしまった花もありますが、『ミニバラ』さんが今年の夏も開花してくれました。暑い中、ご苦労さまです!早めに切り戻して秋に備えるか、もう少し花を楽しむか考え中。多分、ギリギリまで花を楽しみます!↓ブログ村のランキングに参加しています。 ...
薔薇

『ミニバラ』の蕾

『ミニバラ』さんが今年の夏も花を見せてくれるそうです。蕾を膨らませて準備万端!ありがたいですね!↓ブログ村のランキングに参加しています。 ポチッとしていただけると嬉しいです。にほんブログ村
薔薇

『ミニバラ』の切り戻し剪定

『ミニバラ』の花が萎れてきたので夏に向けて、切り戻し剪定を行ないました。花から鮮やかさが消えて、見栄えがしなくなってしまったので、根本からチョッキン!新しく伸びた枝の先に花が咲くのでなるべく内側まで切り戻しをします。このバラは四季咲きなので...
薔薇

メインで育てている『さつき』の植替え

我が家で『さつき』の中でメインで育てている品種名「新日光」を植替えてまいります。まずは花が終わったので、花柄摘みをしました。蕾のママ枯れている花芽があったので、水切れを起こしてしまっていた様です。。。全体が枯れなくて良かった。。。根っこを切...
薔薇

我が家の『ミニバラ』が見頃!

我が家の『ミニバラ』が沢山の花を付けてくれました。いつもは白い花なのに今年はいろんな色の花を咲かせてくれました。『バラ』は土の状況で色が変わることがあるそうなので、不思議ですね。クリーム色とピンク色の花をアップ!花を見ると癒やされますね。同...
薔薇

『バラ』の植替え

お花屋さんに格安で販売していた『バラ』を植え替えました。今回はこの鉢に入れてみたいと思います。まずは引っこ抜いて根っこの確認していきます。上の土を軽く落として根張りを確認。次に下の土も落としていって全体像を確認。健康そうな良い根っこだったの...
薔薇

葉っぱが萎れた薔薇さん

葉っぱが萎れてしまったまま放置していた『薔薇』さんをお掃除しました。『もみじ』みたく引っ張れば取れるかと思いきや案外しっかりとついていたのでハサミでチョキチョキしてしまいました。枯れた葉っぱが付いたままだと見た目の印象があまり良くないですし...
薔薇

『バラ』さんが安かったので購入

お花やさんに一鉢300円の激安のバラが売っていたので購入してみました。綺麗なピンク色の花を咲かせていたのでこの子に決定。花は咲いている時じゃないとわかりませんからね。例の如く春に咲いてもらうために追い込み剪定もしておきました。エネルギーを蓄...
薔薇

もう一つの『ミニバラ』も冬支度

こちらの『ミニバラ』さんは虫の被害が大きくて一輪しかしてくれませんでした。キレイなピンクの色なのでこっちのバラのほうが気に入っているのですが、、、、まだ咲いていますが、来年の春に向けて早めに切り戻しを行いました。こっちも思いっきり詰めてみま...
スポンサーリンク