ギンヨウアカシア(ミモザ)

ギンヨウアカシア(ミモザ)

ギンヨウアカシア

グングン伸びて支柱の高さを越えてしまいました。将来的には真ん中に真っ直ぐ伸びている部分は切り落として下の部分だけにする予定です。イメージはこんな感じです。今回は針金が食い込み始めていたので針金外しを行い、ついでに伸びていた各枝を剪定しました...
ギンヨウアカシア(ミモザ)

3週間で急成長

ギンヨウアカシアは成長がとにかく早いです。お庭に植えたらあっという間に大きくなりそうですね。それでも小品盆栽のサイズで育てていきたいのでこまめに剪定をしちゃいます。こちらが作業後の姿。芯の部分は途中にできた傷を埋めるために徒長させています。...
ギンヨウアカシア(ミモザ)

ギンヨウアカシア(β)を剪定

作業前の姿を写真に撮るのを忘れてしまい、取った後の枝を一緒に撮影しています。ギンヨウアカシアは2本育てているので、片方はミニ盆栽用に強剪定をし、もう1本は花を見たいので、そのまま育てようと1ヶ月前は思っていました。しかし、手を加えないと好き...
ギンヨウアカシア(ミモザ)

ギンヨウアカシア(ミモザ)を盆栽風にしてみる

早春に黄色い小さい花を花束のようの咲かせてくれるギンヨウアカシア(ミモザ)を盆栽風に仕立ててみました。作業前はこんな姿。もしかしたら、、、、、マメ科の植物は生育が早いので盆栽には不向きなのかもしれません。(盆栽になっている姿を見たことがない...
スポンサーリンク