花もの

百日紅(さるすべり)

小鉢会の定例会

今日は小鉢会の定例会がありました。8月はお休みだったので、2ヶ月ぶりの定例会です。今回は、今後の方向性を確認しつつ、各自各々が持参した鉢をお手入れしました。 私は春から放置していた『百日紅(さるすべり)』をお手入れ。枝も根っこもボーボーです...
庭梅

『庭梅』

今年入手した『庭梅』さん。この時期に剪定をすると花が咲かない可能性がありますが、枝が間延びしてしまっていたので、切ることにしました。 本来、根本の芽は切り取ってしまうのですが、子持ち双幹の樹形を目指して育ててみる事にしました。うまく育ってく...
ノイバラ

『ノイバラ』の花

今年の春に挿し木をした『ノイバラ』さんの花が咲いていました。いろんな種類の樹種を挿し木したのですが、半分くらいの活着率でした。それにしても、『ノイバラ』は活着率が高いです。他の樹も同じくらい成功してくれればいいのに(笑)。↓ブログ村のランキ...
ノイバラ

『ノイバラ』

夏の間、放置していたので徒長枝がいっぱい。今回は『ノイバラ』の切り戻し剪定を行いました。 大分すっきりしました。茶漉しの中は居心地が良いらしく元気がいっぱいでした。 バラ科は根っこの病気があるので、切った後はマイシン系の消毒液で消毒!10月...
ハナモモ

『ハナモモ』

ブログは青森旅行の途中ですが、二輪だけ実を鑑賞するようにそのままにしておいた『ハナモモ』の花が結実して、実が熟していたので書いておきます。公園で拾ってきた『ハナモモ』の種は発芽してくれなかったので、この熟したてのフレッシュな種で実生に再挑戦...
旭山桜

『旭山桜』

春に掛けた針金をそのままにしてしまっていたので、取り外すことにしました。 ちょっと外すのが遅くなってしまったのですが、幹に傷がついておらず、向けたい方向に枝も向いてくれたので、とりあえずは成功です。 全体のバランスも整ってきました!来年の春...
夏黄梅

『夏黄梅』

2022年の11月に種を蒔えて、そこから育てている『夏黄梅』。こまめに剪定しているので未だ小さいですが、なんとなく枝分かれの様な形が出来てきました。微速前進ですが、毎年少しづつ枝を増やしていけたらと思います。↓ブログ村のランキングに参加して...
シャリンバイ

『シャリンバイ』

今年の4月に近所の公園で拾って来た『シャリンバイ』の種。今では、元気に葉っぱを出してくれています。『シャリンバイ』は他にもあるのですが、年代別に成長の差が見えるようになるので、先輩たちと同様にこの子達の成長も楽しみです。↓ブログ村のランキン...
薔薇

『ミニバラ』開花

ホントはもう少し前にも一輪だけ咲いていたのですが、花びらの周りが茶色くなってしまっていたので、写真を撮りそこねておりました。今回は早い段階で写真を撮ることができたので、フレッシュな状態の花の写真です。よく見ると他にも蕾があるので、しばらく棚...
庭梅

『庭梅』

つい最近、会長より格安なお値段で譲り受けた『庭梅』さん。 実が熟していたので、実生に挑戦することにしました。 丁寧に果肉をとって、赤玉土に植えておきます。3粒だけだったので、空いている所を見つけて間借りしました。枯れちゃったりなんだりでスペ...
スポンサーリンク