白紫檀 『白紫檀』切り戻し 『白紫檀』の枝が大分伸びてきたので切り戻しました。BeforeとAfterの写真の間に何日か挟んでしまったので、枝の状況がおかしいことになっていますが、ご了承ください。↓ブログ村のランキングに参加しています。 ポチッとしていただけると嬉しい... 2023.05.06 白紫檀
白紫檀 『白紫檀』 ミニ盆栽として育てている『白紫檀』の花が咲きました。この樹は可愛らしい赤い実が出来るので花後の剪定はしないで実も楽しみたいと思います。↓ブログ村のランキングに参加しています。 ポチッとしていただけると嬉しいです。にほんブログ村 2023.05.04 白紫檀
白紫檀 『白紫檀』の花 取り木を仕掛けている『白紫檀』に花が咲いていました。一見、成功していそうですが、実際に外してみるまで分かりません。あんまり触るのも良くないので、結果は来年の春まで我慢することにします。植替えの時期に取り外してあげたほうが樹の負担が少ないかな... 2023.04.25 白紫檀
白紫檀 『シロシタン』の植替え 今回は『シロシタン』の植替え。3月〜4月は植替えシーズンなので植替えネタばかりですみません。二重鉢で管理していたので、鉢底から溢れている根っこをカット!定期的に切っているのですが、根っこは重力の方向に伸びる修正があるので、すぐに鉢底から溢れ... 2023.03.24 白紫檀
白紫檀 『シロシタン』の取り木 本当は2月末にやった作業ですが、ブログに載せそこねていたので掲載。いただき物の『シロシタン』に取り木を仕掛けてみました。枯れ枝を掃除しつつ、どこで取ろうか考え中。一先ず、骨格を確認する為に、間延びした枝を切り戻してみました。ひょろひょろして... 2023.03.17 白紫檀
白紫檀 『白紫檀』 2019年から我が家にいる『白紫檀』を剪定しました。剪定をする前に、奇跡的に実が一つ出来ていたのを発見しました。間違えて花後の剪定をしてしまい、実を諦めていたのですが、内側にいたおかげで生き残ってくれたみたいです。話を戻して、今日のお手入れ... 2022.10.16 白紫檀
白紫檀 『白紫檀』を頂きました! 趣味を公言しているからか、たまに盆栽を頂くことがあります。そんなこんなで今回は『白紫檀』を頂きました!まずは針金が食い込んでいたので、除去。大事なプロセスですね!全体的にひょろ長いので、取り木に挑戦しようと思います。最終的には一番下の枝だけ... 2022.09.25 白紫檀
白紫檀 『白紫檀』 樹形が崩れてきたので『白紫檀』の剪定を行いました。よく見ると、新梢にアブラムシが・・・・今回はアブラムシが付いている枝は全て切り落としてしまいました。ほんとうは虫除けの為に消毒をしたいのですが、ここのところずっと強風で出来ません。。。アブラ... 2022.08.13 白紫檀
白紫檀 『白紫檀』 今年は剪定を控えようと言ったそばから剪定をしてしまいました。ミョーンと伸びた枝を見ると切りたくなってしまう症候群です。ちょっと寸胴な印象を受けるので取り木でもしてみようかな???梅雨が開ける前に判断したいと思います。↓ブログ村のランキングに... 2022.06.24 白紫檀
白紫檀 『白紫檀』が開花してました。 『白紫檀』さんの花が咲いていました。去年は間違えて花後に剪定をしてしまい実を見ることが出来なかったので、今年は剪定を控えて実も楽しみたいと思います。今はまだまだな感じですが、枝葉を増やしてもっと見栄えのする樹にしていきたいです。↓ブログ村の... 2022.06.02 白紫檀