葉もの

もみじ-出猩々-

もみじの品種の1つ『出猩々』

夏場も棚の上に置いたままにしてしまったので、葉焼けしてしまった『出猩々』さん。今年の紅葉(こうよう)はお預けだったのですが、新芽が出てきてくれて、実際には紅葉では無いのですが、擬似的に紅葉体験が出来ました(笑)。『出猩々』は新しい葉っぱが赤...
もみじ-ヤマモミジ-

『ヤマモミジ』を頂きました!

妻の甥っ子、姪っ子からまさかのプレゼントが届きました。可愛らしい『ヤマモミジ』の盆栽です。ちょうど紅葉の季節になるので、いいタイミングで素敵なプレゼントです。針金が食い込んでいたので、早速針金を外してあげて、お水をたっぷりあげました。元気に...
ガジュマル

小さい『ガジュマル』も剪定しました。

昨日の『ガジュマル』と同様に犠牲枝を伸ばしている小さいガジュさん。 将来メインで使う枝に力がちゃんと乗るように犠牲枝の葉っぱを間引きます。こうしないと、小さく作りたいのに、下の枝葉が枯れてしまうので、一時的にかっこ悪くなっても気にしない!小...
ガジュマル

『ガジュマル』の剪定

購入時にあった傷を塞いでもらうために犠牲枝を伸ばしております。 ちょっと分かりづらいかもしれませんが、傷がだんだん塞がってきています。(幹の穴みたいになっている所)犠牲枝を2本伸ばせば2倍速になるんじゃないかと思いましたが、そうは問屋が許し...
シマトネリコ

『シマトネリコ』今年6回目の芽摘み

実生2年生の『シマトネリコ』をまたもや芽摘み剪定しました。 樹高5cmくらいのミニ盆栽にすべく格闘中。隣の『カリン』さんはおとなしいのに写真中央の『シマトネリコ』は元気旺盛です。前回の芽摘みは8月末だったので、まだ2週間ぐらいしか経っていな...
ナンキンハゼ

実生1年生の『ナンキンハゼ』を剪定

近所の公園で拾ってきた種を植えて、今年の春に芽が出てきてくれた『ナンキンハゼ』さん。8月の中旬に芽切り剪定をしましたが、新しく出てきた芽が元気に伸びていたので、再び剪定をしました。 枝が出て欲しい方向の葉っぱの上チョッキン。だいたい1節か2...
梛(ナギ)

『梛(ナギ)』の途中経過

8月上旬に剪定をした『梛』の途中経過。 ↑枝分かれが欲しかったので、芽があるところの上で剪定をしたのが8月の上旬。↓それから1ヶ月後の姿がこちら。 残した芽だけが元気よく伸びてしまって、返って樹形を乱してしまいました。盆栽は奥が深いですね。...
シマトネリコ

『シマトネリコ』今年5回目の芽摘み

前回の剪定から1ヶ月以上経ちましたが、またもや新芽が伸びてきたので芽摘みを行いました。 芽摘みを繰り返すことで枝がほぐれてきたように思えます。太い枝で切りたいところがありましたが、そこは翌年の春に作業を持ち越したいと思います。 一ヶ月でこれ...
梔(くちなし)

食べられちゃった

梔の葉っぱが好きな芋虫がいるらしく、殆どの葉っぱを食べられてしまいましたΣ。調べたところ、「オオスカシバ」という蛾の幼虫らしいです。 全部食べられてしまうと困るので、雑草の葉っぱにお引越しして頂きました。違う樹種ですが、アブラムシも発見した...
ナンキンハゼ

実生1年生の『ナンキンハゼ』の剪定

新芽がぐんぐん伸びて形が崩れてしまっているので時期では無いと思いますが、今年芽が出てきた『ナンキンハゼ』の切り戻し剪定を行いました。 切ったところのすぐ下の葉っぱの生え際から芽が出てきてくれるので枝分かれが欲しい所でチョッキン。いつも思った...
スポンサーリンク