盆栽 グリーンクラブの歳末感謝祭で鉢を購入 20%オフのセールなので、お散歩がてら上野のグリーンクラブに行ってきました。妻が松竹梅の盆栽を気にしていたので欲しいのかと思っていましたが、違うようなので今回も鉢だけを買うことにしました。大きさが分かりづらいですが、今回もミニ盆栽用の鉢を買... 2021.12.27 盆栽
白紫檀 『白紫檀』 白紫檀の枝が徒長していたのでざっくりと切り戻しをしました。この子はアブラムシアタックをくらってしまって樹勢が落ちていたので暫く放置気味で回復中。来年もそのまま育てて針金を掛けたりするのはその後にしようと思います。↓ブログ村のランキングに参加... 2021.12.25 白紫檀
寒紅梅 来年の春に向けて 寒紅梅の花の蕾が来年の春に向けて膨らんで来ました。花の色が分かるくらい膨らんでいます。乾燥させてしまうと花芽が取れてしまう事もあるようなので、全体的にお水をあげて乾燥しないように注意します。いっぱい花芽が付いているので来年の2月が楽しみです... 2021.12.24 寒紅梅
カリン 落葉樹のはずだけど 落葉樹のはずだけど、未だに葉っぱが茂っているわが家の『カリン』さん。半日陰でのんびり過ごしているので葉っぱが長持ちしているのでしょうかね?それでもようやく葉っぱが黄色くなってきたので、もうすぐこの子達も枝だけになりそうです。↓ブログ村のラン... 2021.12.23 カリン
盆栽 上野グリーンクラブの歳末感謝祭 12/21(火)から上野グリーンクラブの常設売店で歳末感謝祭が開催されているそうです。盆栽や鉢が20%OFFで購入できるようなのでお散歩がてら行ってみようかなー。自分の盆栽だけでなく、他の盆栽を見るのも勉強になりますしね!↓ブログ村のランキ... 2021.12.22 盆栽
薔薇 もう一つの『ミニバラ』も冬支度 こちらの『ミニバラ』さんは虫の被害が大きくて一輪しかしてくれませんでした。キレイなピンクの色なのでこっちのバラのほうが気に入っているのですが、、、、まだ咲いていますが、来年の春に向けて早めに切り戻しを行いました。こっちも思いっきり詰めてみま... 2021.12.19 薔薇
薔薇 『ミニバラ』さんの冬支度 来年の春に向けてガッツリと追い込み剪定をしました。葉っぱが残っているギリギリの所までめいいっぱい追い込んでみました。バラの花はこうしないと咲かないそうです。ほんとうかなぁ?(笑)。疑問に思ったら実験!やってみるしかありませんね。↓ブログ村の... 2021.12.18 薔薇
カリン 実生1年生の『カリン』をバッサリとカット 種を植えて、何もしないで育てていた子をバッサリとカットしました。なんとなく、芽あたりがありそうな所の真上で。こんなに小さくなりましたが、芽が出てくるからは春になってのお楽しみ。銀杏で成功しているので、この子も成功してくれると信じています!↓... 2021.12.17 カリン
盆栽 出張に行ってきます。 来週の月曜日まで出張。留守の間、外にいる盆栽達は「自動灌水機」に、家の中に取り込んでいる子達は妻に託して行ってきます。↓ブログ村のランキングに参加しています。 ポチッとしていただけると嬉しいです。にほんブログ村 2021.12.16 盆栽
赤松 『赤松』のテンジンに石灰硫黄合剤をヌリヌリ テンジンを作ってある程度乾いてから石灰硫黄合剤を塗ろうとしていたのをすっかり忘れており、今頃、ヌリヌリしました。※テンジン: 木の頂部が枯れて白骨化した部分をイメージし皮を剥いて、石灰硫黄合剤という薬を塗って白くした箇所。 途中の枝で同じこ... 2021.12.15 赤松