ヌマスギ 『ヌマスギ』も枯葉整理 簡易温室の中で育てている為か、枯れ葉がいつまでも付いていました。新芽が出る時に邪魔かなと思ったので、枯葉を整理することにしました。 葉っぱだけ取るつもりが根本から取れてしまって、ヒョロヒョロな姿になってしまいました。。。失敗... 2023.01.23 ヌマスギ
ヌマスギ 『ヌマスギ』 『ヌマスギ』またの名を『ラクウショウ』。ヒノキの仲間ではありますが、落葉する樹木なので葉っぱがカラカラに乾いてしまいました。落葉すると知ってはいても、一瞬枯れてしまった?と思ってしまうので、慣れるまでは心臓に悪いですね(笑)。↓ブログ村の... 2023.01.01 ヌマスギ
ヌマスギ 『ヌマスギ』 この樹は上野の不忍池がある公園に落ちていた球顆を拾ってきて種を蒔えてみた所、芽が出てきてくれた樹です。ちなみに『ヌマスギ』は和名で、『ラクウショウ』と呼ばれることが多いそうです。新宿御苑にも立派な樹がありました。地面からタケノコの様に生え... 2022.09.13 ヌマスギ
ヌマスギ 上野公園で拾ってきた『球果』 上野公園の不忍池のあたりに落ちていた球果を拾ってきました。近くに親だと思われる木がありましたが、名前が付いていなかったので何の木の球果かは分かりません。。。。ですが、独自に調べたところ『ヌマスギ』が有力ではないかと思っております。『ヌマス... 2021.11.07 ヌマスギ