松柏類

榧(かや)

『榧(かや)』

去年の9月のことですが、埼玉県の与野にある『大カヤ』を見に行きました。 樹齢1000年と言われる大きくて立派な木でした。 足元に沢山の実が落ちていたので少しだけいただきまして、、、 すぐに土に植えてみた所・・・ 無事に発芽してくれました!嬉...
蝦夷松

『蝦夷松(えぞまつ)』の芽摘みと芽切り

北海道に自生している松なので『蝦夷松』。花言葉は『不老長寿』『永遠の若さ』『勇敢』『向上心』なんだとか。いきなり脱線しましたが、今回は芽摘みと芽切りをしました。 まずは、元気のバランスが左右で違うので、強い芽を芽摘みしました。芽の先端をつま...
五葉松

今年の3月に購入したミニ『五葉松』の植え替え

今年の3月に川口安行の「やじま園」さんで購入してきてた実生のミニサイズの『五葉松』を植え替えしました。 小さいサイズのママ育てたいので小さいサイズの鉢にお引越しです。 根っこをほぐして、下に伸びる直根(ごぼう根)をカット! どなたかの手作り...
石化桧

『石化桧』の植え替え

来年辺りに取木でもしてみようかなと迷っている『石化桧』さんを植え替えしました。 鉢から引っこ抜いて 根っ子を切り詰めて根っ子を切った分、葉っぱも少なくして 一回り小さい鉢に植え替えてみました。鉢が小さくなっただけですけど、全体的に締まった感...
五葉松

『五葉松』の植え替え

樹幹部がなかった為、鉄の棒と針金で強引に樹幹をつくろうとしている五葉松。いよいよ鉄の棒を外し、思い描いた形になっているのか確認する時がやってきました。 鉄の棒と針金を外したおところ、ちゃんと樹幹らしいところに固定されてくれていました。実験は...
三河黒松

『三河黒松』の植え替え

穴あきレンゲで育てていた『三河黒松』を植え替えました。 途中の写真を撮り忘れて根っこを捌いた状態ですが、穴あきレンゲでも元気に育っておりました! なんとなく、涙型の鉢に入れたくなったので鉢替えをしてみました。納まりも良くて「かわいい」×「か...
真柏

『真柏』の植え替え

今回はミニサイズの半懸崖の『真柏』を植え替えしました。 植え替えた後に手入れをすると根っ子が動いてしまうので鉢から抜く前に枝葉の整理。 鉢から抜いたら根っ子の確認。去年からの1年間で根っ子がパンパンになっていました。 根っ子の整理をしつつ、...
津山桧

『津山桧』の”つっくん”

タイトルに深い意味はありませんが、つっくんの幹に針金が食い込み始めていたので針金を外しました。 ちょっと気付くのが遅かったかもしれません。はっきりと針金の跡が残ってしまいました。。。 車枝もあったので、ここもついでに整理。本当は二股にしたい...
赤松

2回目の石灰硫黄合剤

テンジンを作った『赤松』のテンジンの部分に2回目の石灰硫黄合剤を塗りました。重ね塗りをすることで腐りやすい部分を保護していきます。 塗った直後は黄色いですが、だんだん白くなっていきます。 まだ肌に時代が乗っていないので文人とは言えないかもし...
赤松

『赤松』のテンジンに石灰硫黄合剤をヌリヌリ

テンジンを作ってある程度乾いてから石灰硫黄合剤を塗ろうとしていたのをすっかり忘れており、今頃、ヌリヌリしました。※テンジン: 木の頂部が枯れて白骨化した部分をイメージし皮を剥いて、石灰硫黄合剤という薬を塗って白くした箇所。 途中の枝で同じこ...
スポンサーリンク