未分類 盛大に脱線w 最近、仕事が忙しくて盆栽のお手入れが滞っております。(言い訳)そこでネタが付きてきたので、最近食べたピザの話。ドミノ・ピザの『クワトロ・ニューヨーカー』お持ち帰りで1,850円(税込)なんと大きさが直径40cmの巨大サイズ!専用の箱が大きす... 2021.12.08 未分類
もみじ-舞姫- もみじの『舞姫』 10月末に『秋雅展』で購入してきたもみじの『舞姫』さんが色づいてきました。手のひらサイズのミニ盆栽でただでさえ可愛いのに更に可愛くなりました。もう少ししたら葉っぱが全部落葉してしまうけどそれまでは紅葉を楽しみたいと思います。↓ブログ村のラン... 2021.12.07 もみじ-舞姫-
盆栽 少しづつ冬支度。 だいぶ寒さが厳しくなってきたので、簡易ビニールハウスにビニールを被せました。合わせて、中に入れている子達もちょっとだけ入れ替えしました。今年芽が出てきた実生1年生と今年種を撒いた子たちはなるべくこの中に入れておくことにしました。本当だったら... 2021.12.06 盆栽
未分類 『ドウダンツツジ』の紅葉 ご近所の『ドウダンツツジ』が今年も鮮やかな赤色に染まっておりました。通勤路の途中にあるので、日々の癒やしとなっております。↓ブログ村のランキングに参加しています。 ポチッとしていただけると嬉しいです。にほんブログ村 2021.12.05 未分類
薔薇 ピンクの『ミニバラ』 蕾からだいぶ時間が経ってようやく開花してくれました。白い鉢にピンクの花はなかなか可憐で良いものですね。(自画自賛)買ったときはもうちょっと赤味が強かったと思ったのですが、肥料が足りないのでしょうか?それとも土かな?んー。まぁ、何にせよ、花が... 2021.12.04 薔薇
盆栽 作風展 第47回『日本盆栽作風展』が2021年12月17日(金)〜19日(日)に開催されるようです。とても行きたいのですが、まさかの出張とダダかぶり(泣)。妻に「行きましょう!」と言ったら、「出張の日程と被ってますよね・・・」とご指摘を頂きました。... 2021.12.03 盆栽
ガジュマル 『ガジュマル』のお引越し 気温が低くなってきたので『ガジュマル』さんを室内に取り込みました。すりガラス越しにやわらかい光が入ってくる特等席です。『ハートホヤ』と『梛(ナギ)』も仲間が増えて嬉しそうです。↓ブログ村のランキングに参加しています。 ポチッとしていただける... 2021.12.02 ガジュマル
三河黒松 『三河黒松』の古葉取りと葉切り 昨日の『黒松』に続いて、今日は『三河黒松』のお手入れ。芽切りをした所と芽切りをしなかった所の葉っぱの長さが違うので、古葉取りをしつつ、葉切りも行って見た目の整理をしました。葉切りをしたところは、葉っぱの先端が茶色くなるのであくまでもその場し... 2021.12.01 三河黒松
黒松 『黒松』の古葉取り 去年の葉っぱが落ち始めて来たので古葉取りをしました。去年は芽切りをしたので、葉っぱが短くなっています。芽も増えているので芽切りの効果は抜群です。とはいえ、なんだか寂しくなってしまいましたが、枝を増やして賑やかにしてきたいです!↓ブログ村のラ... 2021.11.30 黒松
赤松 『赤松』の天神作りに挑戦 来年の春まで考えると言っていた『赤松』ですが、やってみたくなったので改作してしまいました。まずは、不要になる枝を取りました。次に天神(テンジン)をつくりたい部分の葉っぱを落とします。※天神(テンジン)=樹冠部(樹のてっぺん)にあるジンの事。... 2021.11.29 赤松