旅行

北海道旅行。まずは『阿寒湖』へ

知床に行きたいと思っていたので、この夏に満を持して北海道旅行に行ってきました。釧路空港の利用となったため、道中に寄り道をしました。※知床からもっと近いところにも空港があるのですが、 ANAから便が出ていなかったので、今回は釧路空港を起点に旅...
百日紅(さるすべり)

実生5年生の『サルスベリ』

小さい鉢に入れて育てているので、小さいままですが、種から育てて、芽が出て5年目。2019年の時は鉢上げした日をメモしていたので、種を蒔えたのは2018年の秋になります。この子の場合は、小さい鉢で育てている事に加えて、幾度となく切り戻している...
百日紅(さるすべり)

挿し木2年生の『サルスベリ』

夏が大好きな樹なので、間延びしない内にお手入れ。2021年の植え替えの時に選定した枝を取り敢えず挿しておいた子。『サルスベリ』は活着率が高くて、結構な割合で根っ子が出てきます。いつものことながら、徒長しないように二重鉢の方に伸びた根っ子を切...
ナンキンハゼ

実生3年生の『ナンキンハゼ』

2020年に種を蒔えて、翌年の6月に芽が出てきてくれた『ナンキンハゼ』。”ハゼ”と名前がついていますが、紅葉した時の赤色が似ているだけでウルシ科のハゼとは別の種類の樹です。秋の紅葉を見るべく、葉焼けしないように日除けシートの下で管理しており...

実生4年生の『けやき』

バランス良く大きくなって欲しいのですが、またもや1本だけ徒長する枝がありました。徒長枝を切り戻しつつ、他の枝もついでみ芽摘みをしておきました。葉刈りをするには元気が無さそうだったので、今回は芽摘みだけにしておきました。急がず、ゆっくり、人生...
チリメンカズラ

『チリメンカズラ』

思い切って、根本の方から作り直している『チリメンカズラ』。何本か徒長する枝があったので、剪定をしておきました。徒長する枝にエネルギーが集中しちゃうと他の枝が枯れちゃう可能性があるので、早めに対応です。できれば、このサイズ感で作れればいいなぁ...

『エノキ』

実生4年生。種から育てていて、芽が出て4年目。まだ暴れていないのですが、周りにおいてある鉢を剪定したので、ついでに芽摘みをしておきました。流石に4年目となると風格が出てきましたね。この調子で枝を増やしていきたいです。↓ブログ村のランキングに...
百日紅(さるすべり)

実生4年生の『百日紅』

鉢の大きさに合わせて樹が育つと聞いたことがあるので、実際にそうなのか検証中の『百日紅』さん。この子は2寸くらいの鉢で育てていますが、他の子達は豆鉢で育成中。とはいえ、盆栽として育てているので、忘れずに枝作り。根本まで追い込んで枝分かれを誘引...
白紫檀

取り木中の『シロシタン』

またもや徒長枝が長くなってきたので、こちらも切り戻し。こまめに切ってあげないと弱い枝が淘汰されてしまうので、「め」だけに芽から目が離せません!↓ブログ村のランキングに参加しています。 ポチッとしていただけると嬉しいです。にほんブログ村

『楠』の苗

今年、芽が出てきてくれた『楠』の実生1年生の苗。背が高くなってきたので、懐の葉っぱが落ちない内に切り戻し。今回はセオリー通り、2芽残しを意識して切り戻ししました。↓ブログ村のランキングに参加しています。 ポチッとしていただけると嬉しいです。...
スポンサーリンク