諏訪大社下社『春宮』

旅行

諏訪大社4社まいりの2社目は『春宮』にお参りしました。
※諏訪大社は特にお参りする順番に決まりはないそうです。

ホームページに『春宮』の駐車場は
工事中で停めることが出来ないと書いてあったので、
『秋宮』から10分以上あるいて春宮まで歩きましたが、


歩いていってみると工事が完了していて
綺麗な駐車場が出来ていましたΣ。


よーく見ると、
「令和3年3月まで」と書いてありました。。。


終わっているのなら、表記自体を消しておいて欲しいんですが、
早とちりした私が悪いですね(笑)。


気を取り直して本題。

『春宮』は『秋宮』より気持ち質素な感じのお宮でした。


それでも時代を感じることができる古さがあり。
『春宮』の方が好きという方もいそうです。

「幣拝殿」の手前にある「神楽殿」も
『秋宮』と比べると質素でした。


なぜ4つに分かれたのかが謎ですが、
外観からの勝手なイメージでは、
下社のメインは『秋宮』で
『春宮』はサポート役の様な印象を持ちました。

現在の境内からは少し離れたところにあった史跡。
その名も『諏訪大社下社春宮下馬橋』。


説明文を読む限り、
昔の境内の入り口はこの橋となっており、
殿様でもこの橋の前で馬から降りなければならなかったそうです。


橋の手前に江戸時代の街道の跡ものこっており、
(石が敷き詰められていました)
往時を偲ぶことができました。


↓ブログ村のランキングに参加しています。
 ポチッとしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村
旅行
スポンサーリンク
bonjour-bonsaiをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました