『戦場ヶ原』

DSC_0007

浅草駅から朝一番の東武線の特急リバティに乗って東武日光駅へ

そこからレンタカーに乗り換えて『戦場ヶ原』に行ってきました。

東武日光駅から車を走らせること約1時間。
目的地の赤沼の駐車場に到着。


既に満車状態だったので、
朝一じゃないと違う駐車場からのスタートになる所でした。

早速、戦場ヶ原に参りましょう!
木洩れ日が溢れる良い感じの道からのスタートです。

しばらく歩くと木道が出て来ました。
早速、メインの湿原が近い様です。

きれいな川に沿って歩きます。
綺麗な景色を見ると心が洗われますね。

遠くの山まで見渡すことの出来る湿原に到着。
天気が良いので景色も最高でした。

尾瀬より草原に近い感じでしたが、
地面が泥濘んでいるので樹は大きくなれないみたいですね。

湿原が見やすいように木道を工夫して設置してくれていました。

足元には『レンゲツツジ』が咲いていました。

そして『ワタスゲ』も沢山咲いていました。
遠景だけでなく、近景でも楽しませてくれます。

そしてカラマツもいました。
良い盆栽になりそうですが、国立公園は採取禁止です(笑)。

さらに奥地へと進んでいきます。

遠くに何やら白い花を咲かせる樹木を発見。

ちょっとボケてしまっていますが、拡大!
調べてみた所、『カンボク』と言うらしいです。

道中に赤い川もありました。
鉄分がバクテリアなどの働きで赤褐色になり沈殿した為と
説明パネルに書いてありました。

さらにズンズン進んでいきます。

鮮やかな『アヤメ』がこんにちわ!
緑だらけの世界なので、目立ちますね!

こちらは、調べてみたところ『テンナンショウ類』の植物みたいです。
マムシグサ』であっているのかな?
毒らしいので触らないほうが良さそうですね。

この原っぱは8月中旬から9月中旬ごろに
ピンク色の花で溢れるそうです。


時期によって表情を変えるのも山の魅力ですね。

そして、突然の通行止め!(知ってたけどw)

今回は工事中らしいので、木道は通り抜けできなくなっていたのでした。
赤矢印が我々の往路。そして、青矢印が復路になります。


途中が工事してて通り抜けできない。

諦める人が増える

空いている!


という連想ゲームをして敢えて突撃したのでした。

来た道を引き返して、『小田代ヶ原(おだしろがはら)』に進路変更!

緩やかな勾配で歩きやすい山道でした。

しばらくテクテク歩いていると中間目標の『小田代ヶ原』に到着。

戦場ヶ原より草原化が進んでいて
湿原→草原→森という変遷を見れる
とても素敵な場所でした。

真っ直ぐに伸びる木道も素敵でした。

途中、白樺の林もありました。
白樺は遠くからでも目立ちますね。

ここにも『アヤメ』が咲いておりました。

更に分け入って『泉門池(いずみやどいけ)』を目指します。

湧き水がこんこんと湧き出ている『泉門池』に到着!
湧き水なので、水が透き通っていてとても美しい池でした。


せっかくなので、ここで軽食を頂くことにしました。
ベンチもあって、休憩するのに丁度良い場所でした。


少し休んだら、通り抜けできなかった木道を反対から攻略しに行きます。

赤沼側よりもさもさしている場所がありました。

立ち枯れしている木があり、
湿原の過酷さが垣間見えます。


湿原は全体的にのっぺりしているので
立ち枯れしている木があるとアクセントになっていて
格好良く見えます。

途中の戦場ヶ原の成り立ちを説明してくれているパネルが有りました。
読みづらいかもですが、掲載しておきます。

反対側とは一風変わっていて
両方から歩いてみて良かったです。


工事していなければ通り抜け出来るんですが、
きっと混んでいるかもですしね。

そして、湿原の中に不自然に生えている『カラマツ』が
植林されたものだ説明しているパネルがありました。


70年以上前に植林されているのに私の身長より低いって
ものすごい過酷な環境なんですね。

それでも、湿原はだんだん草原になる場合が多いようなので、
1000年後はカラマツの森になっているかもしれませんね。

そして2度目の通行止め!
この先も気になりますが、お預けです(笑)。

『カンボク』の花が間近で見れたのでパチリ。


写真を撮った時は『ガクアジサイ』だと思っていたのは内緒です。
葉っぱの形がカエデみたいに3つに割れているのが特徴らしいです。


アジサイの葉はシソみたいな葉っぱなので、
葉っぱで判断すると良いみたいですね。


『カシワバアジサイ』という
葉っぱが5つに割れているアジサイもあるので、
植物は奥が深いですね。

『ミズナラ』の林を抜けて来た道をひさすらに戻り
『戦場ヶ原』のお散歩は終了です!


余談ですが、

帰りの電車では『鱒寿司』をいただきました。

日帰りですが、
地の物を頂くと旅行している感が出て良いですよね!


↓ブログ村のランキングに参加しています。
 ポチッとしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 アウトドアブログ 軽登山・トレッキングへ
にほんブログ村
スポンサーリンク
bonjour-bonsaiをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました