葉もの

ガジュマル

『ガジュマル』の剪定

暖かくなってきて室内で育てている『ガジュマル』の枝が徒長しはじめました。 節が伸びてしまうと使えない枝になってしまうので、早めに剪定をすることにしました。 今年の5月に植替えをする予定だったので、そこまで放置しようかと思っていたのですが、思...
銀杏(いちょう)

『銀杏』の植替え

2019年の秋に種を植えて、上の枝だけ定期的に剪定していた『銀杏』さん。冬季消毒を行った際に鉢から土ごとすっぽりと抜けてしまい、石灰硫黄合剤の希釈液の中にダイブしてしまいました。慌てて元に戻したものの根っこが土からはみ出てしまいました。そし...
ショウビャク

『ショウビャク』の植替え

和名では『メギ』。別名で『ヘビノボラズ』『ヨロイドオシ』と呼ばれている樹ですが、買ったお店では『ショウビャク』として販売されていたので、買ったお店をリスペクトし我が家でも『ショウビャク』として育てていきます。 この子は我が家に来てから初めて...
もみじ-ヤマモミジ-

ヤマモミジ

親の木は昨年の猛暑を甘く見ていた私のせいで水切れをおこしてしまい枯れてしまいましたが、奇跡的に一つだけ挿し木に成功していました。 もみじは谷に自生しているので少しの水切れでも許してくれない様です。なので、この子は早めに真夏の炎天下から避難さ...
ヒメシャラ

『ヒメシャラ』の挿し木苗

剪定で出た枝を取り敢えず挿していたこの土鉢を解体します。 まずは一番目立っている『ヒメシャラ』さんからレスキュー! 思いの外、根っこが少なくてビックリ!かろうじて成功という感じですね。 この子にも個室を用意してあげました。 ほとんど成功して...
もみじ-いろはもみじ-

『いろはもみじ』の実生苗

一昨年の秋に種を蒔いていた『いろはもみじ』に個室を用意しました。 土の状態はまだまだ大丈夫そうですが、根っこが絡まって取りづらくなるので早めにバラします。 まずは1本だけ摘出! 直根を切って、八方根張を目指します。 最初はプラ鉢で枝が増えて...
センダン

『センダン』の種を撒くの巻

『センダン』の実を拾ってきたので蒔えてみることにしました。 果肉を削ぎ落として 一晩以上水に浸けておいて まきまめまめきょ、まきまめー!とおまじないをして蒔えてみました。(嘘)あとは乾かないように管理!果たして芽は出てきてくれるのでしょうか...
梔(くちなし)

『梔(くちなし)』の挿し木苗

梔の挿し木苗も鉢上げしました。 いつもの如く、短く切り揃えて 1号サイズのプラ鉢に入れました。 『梔』は挿し木の成功率が高いのでおすすめです!↓ブログ村のランキングに参加しています。 ポチッとしていただけると嬉しいです。 にほんブログ村
ナンキンハゼ

実生2年生の『ナンキンハゼ』を鉢上げ

3年前に種を蒔えて、去年、他の子達より1年遅れて芽が出てきてくれた『ナンキンハゼ』さんに個室をご用意いたしました。 根っこを短く整えて はい!完成!この子も小さい鉢で小さいママ育てていくつもりです。 もうひとり兄弟がいたので同じ様に植え替え...
唐カエデ

『唐カエデ』の若芽

去年の秋に蒔えた種から続々と芽が出てきてくれました。豊作です!蒔えても出て来てくれない種もあるので沢山まいてしまいましたが、ちょっと出過ぎですね;;;↓ブログ村のランキングに参加しています。 ポチッとしていただけると嬉しいです。 にほんブロ...
スポンサーリンク