旅行 向かうは平等院鳳凰堂! 京都旅行の初日。最初の目的地は『平等院鳳凰堂』です。まずは始発の電車に乗って東京駅へ駅弁は普段食べたことのない『牛ステーキの寿司』をチョイスしました。朝からお肉?と思うかもしれませんけど、量が朝ごはんにちょうどよいボリュームだったので良いの... 2022.01.02 旅行
旅行 お揃いの『スノーブーツ』 真冬の京都に旅行しようと思い立ち夫婦お揃いで『スノーブーツ』を購入しました。色違いにするつもりが、在庫が無かったのでサイズ違いになりました。靴底はこんな感じ。試し履きもしてみましたが、なかなかのグリップ感でした。これなら雪が降ってきても大丈... 2022.01.01 旅行
旅行 青森旅行の〆 青森旅行の最終日は『奥入瀬渓流』のみの観光にし、早めに「新青森駅」に戻ることにしました。新青森駅まで1時間半以上かかるのと、大半が山道だったので、余裕をみての行動です。山道は1本道なので、渋滞すると痺れるので(笑)。渋滞はしていなかったので... 2021.10.25 旅行
旅行 『野の花 焼山荘』の朝ごはん 青森旅行の宿泊地『野の花 焼山荘』は朝ごはんもとても美味しかったです。席についたときは籠が被せてあって可愛らしい感じでした。サムネにもつかっていますが、朝ごはんの全体像。バランスが良くて、健康的です。なんと、ご飯、お味噌汁はお替り自由!晩ご... 2021.10.23 旅行
旅行 野の花 焼山荘 青森旅行の宿は『野の花 焼山荘』にお邪魔しました。館内はとても綺麗で、料理も美味しくて、お風呂もヒバ風呂の温泉で旅館の人たちも皆様親切でとても良い旅館でした。今回は頂いた晩ごはんをご紹介します。まずは御献立。沢山の種類のご馳走です。(⌒¬⌒... 2021.10.22 旅行
旅行 三内丸山遺跡 新幹線に乗って『新青森駅』に到着!新青森駅はなかなかおしゃれな外観の駅でした。ここでレンタカーに乗り換えて、最初の目的地は『三内丸山遺跡』!本当は八甲田山に紅葉を見に行く予定だったのですが、天気がすぐれなかったので、予定変更です。新青森駅か... 2021.10.21 旅行
旅行 紅葉を見に行ってきます。 タイトルは「行ってきます。」ですが、先週末に青森に行ってきました。旅の楽しみ、その1。駅弁!秋なので、ちょっと奮発して「松茸ごはん弁当」をチョイスしました。お品書きはこんな感じ。いろんな種類の味を楽しめて1500円でもお買い得!中身はこんな... 2021.10.20 旅行
旅行 武蔵国一宮『氷川神社』 武蔵国一宮の『氷川神社』に行ってきました。氷川神社は埼玉人には馴染み深い大きな神社です。昔からの参道も残っていてお散歩にもお勧め。大宮駅からだと「二の鳥居」が最寄りです。東口を出て、徒歩5分〜10分くらいです。少なくとも江戸時代からは続いて... 2021.09.27 旅行
旅行 特別展 植物〜地球を支える仲間たち〜 上野の国立科学博物館で開催している特別展「植物 地球を支える仲間たち」を見てきました。結論から言うと、大人でも楽しめるとても見ごたえのある特別展でした。全ての説明文を読みながら進んだので3時間くらい掛かりました。それと、いまはコロナウイルス... 2021.09.08 旅行
旅行 千葉県佐倉市にある国立歴史民俗博物館 千葉県佐倉市にある『国立歴史民俗博物館』に行ってきました。というか実は2回目の来訪です。1回目は8月8日(日)に訪れており早いタイミングでの再訪となりました。特別展の他に、常設の展示場か1〜6まであり第1展示室:先史・古代第2展示室:中世第... 2021.08.30 旅行