旅行 神倉神社 神倉神社は熊野三山の神様が一番最初に降臨された聖地となっている神社です。この神社の駐車場はもしかして間違ってる?と思ってしまうほど狭い道の先にあります。カーナビを信じて細い路地を抜けていくとこんな橋が見えてきます。そして、目を疑うほどの急な... 2020.08.25 旅行
旅行 和歌山県 橋杭岩 ブラタモリで見て、一度訪れてみたかった『橋杭岩』です。橋の杭の様に直線状に並んでいるのでこの名称が付いたそうです。上の写真で一つ一つがとても大きいのが分かると思います。(人が小さく見えます)水平面(人が立っている地面)は泥岩という岩石の地層... 2020.08.22 旅行
旅行 和歌山県 三段壁 昨日、アップした千畳敷から車で直ぐの所に『三段壁(さんだんべき)』という名勝もあります。崖を見るだけなら駐車場も含め無料ですが、入場料をはらうと『三段壁洞窟』という波の侵食で出来た洞窟の中に入る事ができます。勢いよく入ってくる波と波しぶきそ... 2020.08.21 旅行
旅行 和歌山県 千畳敷 和歌山県の千畳敷に行ってきたので写真をアップします。その名の通りとても広い場所で258万年以上前の砂岩の地層が波による侵食を受けて複雑な形になっています。波という彫刻家が人では考えられないような時間をかけて制作した見事な景観です。夕日も綺麗... 2020.08.20 旅行