夏 『唐沢山県立自然公園ハイキングコース』 先々週の事になりますが、栃木県佐野市にある『唐沢山』に行ってきました。車を停めようとしていた駐車場が満車(数台しか停められなかった)だったので、頂上の駐車場に停めてのトレッキングスタートです。ここは元々、佐野氏の御城だったようで、「唐沢山城... 2024.06.18 夏
夏 『八ヶ岳』2日目 昨日のつづき。夜通し大粒の雨が降っていましたが、山小屋なので、雨風を気にせずにゆっくりと休むことが出来ました。朝食は5時30分。山の朝は早いです。チェックアウトは7時までだったので、ご飯を食べて、準備をしたら直ぐに出発!この日は天狗岳に登る... 2022.08.27 夏
夏 『八ヶ岳』オーレン小屋→硫黄岳の途中まで 昨日のつづき。「オーレン小屋」に宿泊の予約をしていたので、一度、チェックインをし、荷物を軽くして再出発!まずは夏沢峠を目指します!オーレン小屋からは大体25分くらいです。比較的緩やかな坂を登っていきます。針葉樹の森だからか苔もいっぱい生えて... 2022.08.26 夏
夏 『八ヶ岳』新宿→オーレン小屋まで 先週末ですが、八ヶ岳に行ってまいりました。新宿から「あずさ」に乗って、一路、茅野へ!茅野からはレンタカーに乗り換えて桜平というところにある駐車場に向かいました!写真は撮っていないのですが、途中からバリバリの山道となっており、舗装がされていな... 2022.08.25 夏
夏 『日光杉並木街道』 今月はお仕事が忙しかった為、アップダウンのほとんどない旧道散歩をしてきました。またもや登場、特急リバティ!今回は北千住から乗ってみました。始点となっている浅草もいいですが、アクセスしやすい途中駅もまた良いですね。そして、下今市駅に到着!SL... 2022.07.25 夏
夏 『戦場ヶ原』 浅草駅から朝一番の東武線の特急リバティに乗って東武日光駅へそこからレンタカーに乗り換えて『戦場ヶ原』に行ってきました。東武日光駅から車を走らせること約1時間。目的地の赤沼の駐車場に到着。既に満車状態だったので、朝一じゃないと違う駐車場からの... 2022.06.29 夏
夏 蓼科山(たてしなやま)〜八ヶ岳連峰 最北端〜 八ヶ岳連峰 最北端の山『蓼科山』に登ってきました。今回のルートはこちら↓「大河原峠」の駐車場に車を停めて↓「蓼科山」の頂上を目指して↓「天祥寺原」を経由して↓「大河原峠」の駐車場に戻るという道のりで歩きました。9:45頃に入山して15:00... 2021.08.04 夏
夏 三頭山 昨年の7月ですが、東京都檜原村にある『三頭山』に行ってきましたので、その時の写真をアップします。コースはこんな感じ今回は三頭山の山頂を目指すルートを選択しました。道中はこんなトチノキの巨木やこんな滝やこんな道やこんなカツラの大木やこんなシオ... 2020.08.18 夏
夏 2018年8月 谷川岳 2018年の8月に訪れた谷川岳の写真をアップしたいと思います。谷川岳は双耳峰(そうじほう)で有名な山でロープウェイを使って一気に標高の高い所までいけるので、初級者でも登れる山です。双耳峰とは、頂上が2つある山のことです。猫の耳の様に頭に耳が... 2020.07.25 夏
夏 陣馬山から高尾山への縦走 2016年9月に挑戦した陣馬山から高尾山への縦走についてアップします。縦走:山から山へ尾根伝いにあるくこと。陣馬山から高尾山の縦走ルートは一日で歩けるルートになっており、難所もないことから初心者向きのルートです。ただし、距離としては結構ある... 2020.07.03 夏未分類