旅行

『浄妙寺』と『明王院』

鎌倉お寺巡りの4箇所目、5箇所目です。そして、今更ですが、今回のルートはこんな感じです。金沢街道沿いに散策をしているイメージです。鎌倉のお寺巡り4箇所目は『浄妙寺』。なかなか素敵な門でした。門を潜るとすっきりとしたお庭が広がっておりました。...
旅行

『報国寺』

鎌倉のお寺巡りの3箇所目は『報告寺』です。立派な門。これまで見てきた他の2社より格式が高いような印象を得ました。門をくぐってすぐの日本庭園。自然を信仰してきた民族だけあって自然観あふれる絶妙な配置ですね。こちらが本殿。報国寺は孟宗竹の竹林が...
旅行

『杉本寺』

鎌倉お寺巡りの2番目のお寺さんは『杉本寺』です。まずは厳かな石段。そして、古き良き茅葺き屋根の門。茅葺き屋根の上には苔が生(む)しておりました。時代が感じられるので苔生した屋根は大好物です。この石段は歩けないように通行止めになっていましたが...
旅行

『宝戒寺』

鎌倉切通の旅、第二弾に行ってきました。今回の目的地は30分程度で通り抜けできる切通だった為、道中に鎌倉のお寺巡りも絡めてみました。そして、最初のそのお寺が『宝戒寺』です。緑に彩られたお寺の入り口。そして、本殿。こちらのお寺はお花で有名らしく...
椿

『椿』が開花

冬の花だと思っていた『椿』がようやく開花してくれました。調べた所、冬に咲くのは『寒椿』。夏に咲く『夏椿』というのもあるのだとか。普通の『椿』は2月〜4月に開花するそうなのでこの子は普通の『椿』さんなんですね。そして、思っていた椿の花と違う花...
紅白梅

『紅白梅』の白い方の花も開花しました

紅い方の花が咲いてから約2週間後にようやく白い方の花も咲き、ちょっとバランスが悪いですが、名前の通りの紅白梅になってくれました。咲き始めが大幅にずれてしまったので、たまに鉢の左右をひっくり返すなどして均等に日光が当たるようにしたほうが良いの...
ハナミズキ

『ハナミズキ』

1月の中旬に芽が出てきて喜んでいた『ハナミズキ』。芽が出たは良いものの思っていたより寒かったのか成長が止まっていました。。。そして芽吹きから1ヶ月以上経過してようやく双葉を広げてくれました。出てくるタイミングを間違えて枯れてしまうかと思って...
キンズ

『キンズ』の途中経過

購入した時に既に弱っていましたが、更に衰弱してきました。。。葉っぱが枯れてきてしまったので、まだ葉っぱが緑色を残している部分を残してお掃除。無駄にエネルギーを消費させないように軽くしておきました。そして、この子も寒いのが苦手な樹種なので不織...
ノイバラ

『ノイバラ』の根っ子整理

夏の水切れ対策として水盆に砂利を敷き詰めてその上に鉢を乗っけていましたが、冬になっても放置しておりました。ちょっとどうなるのか知りたいという好奇心による行動ですので、ベテランさんから見たら、「何をしとるんじゃー!」とお叱りを受けるかもしれま...
かぼす

今更な防寒対策

今更ですが、『かぼす』の防寒対策。簡易ビニールハウスが満室なので、不織布で覆いを作ってみました。露地栽培の野菜などはこの方法で対策しているようなので効果はあると思います。ただ、遅きに失した感は否めませんけどね(笑)。↓ブログ村のランキングに...
スポンサーリンク