盆栽

ちょっと遅いけど、置き肥

ちょっと遅いけど、我が家の盆栽達に置き肥をしました。 ※置き肥:肥料を鉢の上に置くこと 風で飛んでいかないようにケースに入れて土に刺して終了!元気になってもらっていい感じの所に銅葺き芽を出してくれたら嬉しいんですが、そんな都合良くはいきませ...

樫でした。。。

以前、「ハナミズキの芽かな?」というタイトルで芽吹きをご紹介していた子ですが、葉っぱの形を見たところ、『樫』でした。。。 ハナミズキの種の横に樫のどんぐりを植えていたのでそちらの新芽でした。 中にはどんぐりを持ち上げて生えてこようとしている...
もみじ-出猩々-

もみじ-出猩々-

新しい葉っぱが赤色で出てくる出猩々という品種のもみじ。今年も綺麗な赤色の葉っぱを出してくれました。これから夏に向けて緑色に変わっていきますが、この品種はこの時期が一番綺麗です。去年はうまく秋の紅葉が出来なかったので今年は夏場の日差しを避けて...
老爺柿(ろうやがき)

老爺柿の花

今年も老爺柿が花をつけてくれました。小さな黄色い鈴蘭のような花です。老爺柿は雌雄異株の植物なので”オスの樹”と”メスの樹”があります。この樹を譲ってくれた方が老爺柿はオスとメス、両方を育てないと実を楽しめないという事を教わりましたので我が家...

金時山の動画

撮った動画をただくっつけただけですが、金時山の雰囲気が伝わればいいなと思い掲載します。山にはアスファルトで囲まれた街では味わえない魅力が詰まっています。元素材にはおっさんの吐息が入ってしまっていたので音はフリー音源のBGMにしてしまいました...

金時山

2月に登ってきた『金時山』。ブログに載せれていなかったので既に2ヶ月くらい経ってしまいましたが、ご紹介します。4時半に起床。5時過ぎに家を出発。6時頃に新宿に到着。 今回は初めてバスタ新宿からバスで移動をしました。バスタ新宿はバスの乗り場と...
旭山桜

旭山桜の花ガラ摘み

旭山桜の花が萎れてきていたので花びらが散ってしまった所を摘むことにしました。 葉桜にかわりつつある旭山桜さん。 花びらが散っているところがあったので軸の所でチョッキン。 まだ花びらが残っている部分は残しておくことにしました。たぶん、直ぐに摘...
百日紅(さるすべり)

百日紅(さるすべり)の植え替え

百日紅(さるすべり)の4姉妹も芽が動き始めてくれましたので植え替えして行きます。 去年も植え替えをしていますが、1年でここまで根っこが出てきてくれていました。とても元気そうです。 鉢底に回っている根っこを切って土も全部落とし根っこの状態を確...
蝦夷松

エゾマツの剪定

去年植え替えをしたので、一昨年くらいに購入した蝦夷松さん。葉っぱのバランスが悪いので剪定をすることにしました。盆栽のハウツー本には3月〜4月が剪定の適期と書いてあったので決行します。 ついでに針金も掛けてしまいました。針金整形は12月〜3月...
ヒメシャラ

ヒメシャラの針金外し

ヒメシャラさんの芽も動き出して来たので針金を外すことにしました。芽が動く↓幹や枝が太る↓針金が喰い込むという流れになるので傷が付く(針金が喰い込む)前に外します。前にも書いた様な気がしますが、ヒメシャラは肌が美しくなる樹木なのでなるべく傷が...
スポンサーリンク