春 『覚満淵』〜小尾瀬と呼ばれる小さな湿原〜 赤城山の麓に『覚満淵(かくまんぶち)』という湿原があり綺麗な所らしいという情報があったので行ってみました。一周40分程度の小さな湿原ですが、2日間かけても見きれない尾瀬とは違って、短時間で一周できるので手頃に散策できる良い所だと思いました。... 2021.06.16 春
春 赤城山 お花見トレッキング ツツジが見頃という事で、東京から車で片道3時間かけて赤城山に行ってまいりました。今回のルートを図にしてみました。私が持っている本には大洞→駒ケ岳→黒檜山というルートで紹介されていましたが、黒檜山登山口→黒檜山→駒ケ岳というルートで登る人の方... 2021.06.15 春
ギンヨウアカシア(ミモザ) ギンヨウアカシアの剪定 剪定をしすぎているのか一度も花を咲かせてくれてない『ギンヨウアカシア』を剪定します。(懲りていませんw)元気よく伸びた枝。この枝をこのまま伸ばせば先に花を付けてくれると思いますが、ミモザの盆栽を目指している身としては、ちょっとバランスが悪す... 2021.06.14 ギンヨウアカシア(ミモザ)
白紫檀 白紫檀も芽切り 『白紫檀(シロシタン)』も芽切りをしました。まだまだ完成には程遠いですが、千里の道は一歩からの精神で少しづつ少しづつ完成に近づけていければと思います。結構、強剪定をしてしまったので今年は花も実もお預け。幹と枝が格好良くなったら花と実を楽しも... 2021.06.13 白紫檀
百日紅(さるすべり) 実生3年生のサルスベリ 芽切剪定 種から育てている百日紅(サルスベリ)さん。今年も元気よく葉っぱが出てきてくれました。※実生3年生=種から芽がでて3年目放っておくと幹に近い枝が枯れてしまうのでさきっちょをこまめに剪定して懐の枝を守っていきます。1節〜2節ぐらいを残して先端の... 2021.06.12 百日紅(さるすべり)
ヒメシャラ ヒメシャラ 待望の芽吹き 先日、「芽切り」と「葉刈り」をした『ヒメシャラ』さんに待望の芽吹きがありました。一番欲しかった所に待望の銅葺き芽です。マンモスうれぴー!そして間延びしちゃっていた枝の懐にも新しい芽が出てきてくれました。「芽切り」と「葉刈り」の効果がこんなに... 2021.06.11 ヒメシャラ
欅 実生2年生の欅 切り戻し剪定 一ヶ月前に芽切りをしていましたが、この子も元気に伸びていました。もうちょっと早いタイミングでやったほうが良かったかもしれませんがもう一回切り戻し剪定を決行!もうちょっと早いタイミングでと言ったのは既に節が伸びすぎていて、新しい芽の殆どを切り... 2021.06.10 欅
老爺柿(ろうやがき) 老爺柿の雄木を切り戻し剪定 一ヶ月ちょっと前に剪定をした『老爺柿のオスの木』ですが、またもやもじゃもじゃになっていました。カタツムリみたいに槍出せ角出せ状態です。またもや、葉っぱを1枚か2枚残して切り戻し。・枝分かれを作る・銅葺き芽を促す・葉っぱの小さい2番芽を出させ... 2021.06.09 老爺柿(ろうやがき)
ヒメシャラ ヒメシャラの「芽切り」と「葉刈り」 2019年に仲間入りした『ヒメシャラ』さん。元気が良い感じがしたので、「芽切り」と「葉刈り」をすることにしました。春に新しく伸びてきた芽を葉っぱを1枚〜2枚残して剪定していきます。枝の間延びを抑えて、新しい芽(将来は枝になる)を増やしてもら... 2021.06.08 ヒメシャラ
ナンキンハゼ ナンキンハゼの若芽 去年の11月に近所の公園で『ナンキンハゼ』の種を拾い、すぐに種を撒いてみました。その時のブログはこちら。6月に入り暖かくなったからか、ようやく1つ目の若芽が出てきてくれました。若芽はどの樹種もそうですが、小さくて可愛らしいですね。ちなみにす... 2021.06.07 ナンキンハゼ