河津桜

『河津桜』

実生1年生の『河津桜』が1つだけ可愛く紅葉していたので、パチリ。我が家の『河津桜』は一足遅れての紅葉です。水を毎日あげているからなのか下の段に置いているので風の影響が少ないのかはたまた南向きの庭だから木枯らしの影響が少ないのかなんでしょうか...
盆栽

「自動潅水機」発動!

出張に行くので、留守の間は「自動潅水機」におまかせ。お家の中に避難している子達は妻にお願いをしました。ちょっとお手間を掛けさせちゃいますが、何卒、よろしくお願いいたします。m(_ _)m↓ブログ村のランキングに参加しています。 ポチッとして...

『楠(くすのき)』の種を蒔える

先日拾って来て、すっかり忘れていた『楠』の種。実が乾燥から守ってくれていたのでセーフでした。実を取り除いて、何日か水に浸けておいて(一晩で良いみたいですけどね) 蒔えてみました。ちょっと勢い余って、少しだけ土を被せてしまいましたが、、、(笑...
盆栽

砂利の再利用

水切れ対策として、使用していた砂利。 夏から今まで屋外にいたので、汚れがいっぱいです。 ザルにいれてじゃぶじゃぶ。 水が透明になるまで何度も洗いました。そして、驚いたことにミミズがいました。棚の上に置いておいたのにどこからやってきたのでしょ...
盆栽

だいぶ遅いのですが、、、

だいぶ遅いのですが、夏の水切れ対策として、トレーの上に鉢を置いて砂利を敷いていましたが、冬場は凍ってしまうと反って樹にダメージを与えてしまうので、取り払いました。 もっとはやくやるべきだと思うのですが、ついつい後回しにしてしまいました。樹も...
もみじ-いろはもみじ-

実生1年生の『いろはもみじ』

どこかで種を拾ってきて蒔えてみた所、芽が出て来てくれた『いろはもみじ』さん。今年の猛暑で何鉢かもみじ系の盆栽を枯らしてしまったのですが、この子は棚下にいた為か難を逃れてくれました。『もみじ』の水切れはリカバリーが効かないということを勉強した...
ヒメシャラ

『ヒメシャラ』

11月22日頃より紅葉してくれた『ヒメシャラ』ですが、二週間くらい経過してもまだ紅葉を楽しませてくれます。他の子達は直ぐに落ちてしまうので、紅葉を楽しむには『ヒメシャラ』さんが適任かもしれません。単に我が家の環境が『ヒメシャラ』向きなのかも...

『景信山』から『小仏バス停』

『高尾山』の1号路から登り始めて、『小仏城山』→『景信山』と歩いてきました。ここまでで、大体3時間半くらい歩いたでしょうか?本来の目標は『陣馬山』だったのですが、私も妻も連日の残業でつかれていたので、エスケープする事にしました。『景信山』か...

『小仏城山』から『景信山』

高尾山の1号路から歩き始めて、大垂水峠分岐→一丁平→小仏城山と歩き、今回は更に先に進みます。 針葉樹と落葉広葉樹の境界線らしく、どちらの木も生えている稜線をノビノビと 小1時間ほど緩やかな勾配を歩いて 景信山にある景信茶屋に到着! ここでは...

『高尾山』から『小仏城山』

今回は『高尾山』から『小仏城山』までのお話。 高尾山には「奥高尾縦走路」と呼ばれる路があり、その路を粛々と歩いていきます。 気温もヒンヤリと下がっていて、歩いていて気持ちいい感じでした。 高尾山から1時間程度あるいて、「小仏城山」に到着! ...
スポンサーリンク