シラカシ

『シラカシ』

実生5年生の『シラカシ』さん。しょっちゅう切り戻ししているので、全然大きくなりません。というか、大きくならないように育てています。今回もガツンと追い込みました!小さい=かわいい!かわいいは正義です!↓ブログ村のランキングに参加しています。 ...
薔薇

こっちの『ミニバラ』も

ミニ鉢に入れている『ミニバラ』さん達も剪定しました。蕾がまだ残っている子もいましたが、揃って花が咲いている所が見たいので、バッサリといきました!一ヶ月後が楽しみです。↓ブログ村のランキングに参加しています。 ポチッとしていただけると嬉しいで...
薔薇

『ミニバラ』

少し遅いかもですが、秋に向けてバラの切り戻し剪定をしておきました。大体、切り戻しをしてから一ヶ月後に花が咲くイメージなのでギリギリ10月に花を付けてくれんじゃないかと期待!新しい芽の先端に花が咲くので、バラは思いっきり切り戻しした方が良いみ...
盆栽

小品盆栽フェスティバル

上野グリーンクラブで開催していた『小品盆栽フェスティバル』に行ってきました。上野と冠していますが、上野駅より根津駅の方が近いです。今年はミニ盆栽の展示のほうが多くて、私好みの展示会でした。どの展示も可愛くて、素敵です。展示が出来るようなレベ...
旅行

ギリギリセーフで帰宅

帰りの特急電車の時間を結構遅いで予約していたにも関わらず、上りのバスで1時間遅延、下りのバスでも1時間遅延。さらに、駅までの道が渋滞でさらに30分以上遅延と見ていた余裕が全て消えてしまいました。。。ただ、人気が出るのも分かるような景色が堪能...
旅行

『乗鞍岳』

今回の旅の一番の目的地は『乗鞍岳』。長野県と岐阜県の県境にそびえており、バスターミナルから往復3時間程度の時間で登れる3000m級の山です。初心者向きと書かれているサイトをチラホラと見かけますが、足場が悪いところもあるので、トレッキングシュ...
旅行

今回のお宿

今回のお宿は「山水館信濃」さん。『乗鞍岳』はマイカー規制があり、専用のバスに乗り換える必要がある為、その乗り場の近くのお宿を妻がとってくれました。感謝。エントランスのスペースには良さ気な囲炉裏の団らんスペースがお部屋も純和風でお洒落。歳を取...
旅行

『大王わさび農場』

主となる目的地は『乗鞍岳』なのですが、初日は移動日ときめていました。ただ、電車に乗ってレンタカーに乗るだけでは勿体ないので、『大王わさび農場』に立ち寄ることにしました。※立ち寄ると言っても方向が違うのですが(笑)松本駅からレンタカーに乗り換...
旅行

旅に出発!

新宿から”特急あずさ”に乗り換えて、長野県の松本に行ってきました。旅の気分を盛り上げるため、例のごとく駅弁を食べながら目指します!↓ブログ村のランキングに参加しています。 ポチッとしていただけると嬉しいです。にほんブログ村
ハクチョウゲ

『ハクチョウゲ』を頂きました。

毎年、この時期に盆栽を頂いている方から、ことしは『ハクチョウゲ』を頂きました。来年の春になったら、取り木と挿し木をしようと思うので、今年は、このまま育てて元気を乗せたいと思います。あ、針金は早いタイミングで外してあげないとですね。↓ブログ村...
スポンサーリンク