旅行

国立科学博物館に行ってきました。

なんと、私の好きな『Dr.STONE』とのコラボをやっているとの情報を妻より入手したので、東京 上野にある『国立科学博物館』に行ってきました。 『Dr.STONE』とのコラボはこちらのサイトにてご確認ください。写真は版権の問題もあるかと思い...
盆栽

使用済みの土の処理

盆栽は植え替えの際に新しい土を使うことが推奨されているので、植え替える度に捨てる土が出てしまいます。我が家ではフルイに掛けた上で土嚢袋に入れて保管しておりましたが、とうとうパンパンになりました。水害対策に土嚢のママ保管しても良いのですが、我...
五葉松

五葉松の多芽法

五葉松の多芽法を今年も実践してみました。7月1日〜7日の作業とのことですが、少し遅れてしまい9日の作業となります。ちなみに『小出朝男の盆栽ch 』さんで紹介させている方法になりますので、詳細はそちらの動画をご覧頂ければと思います。まだこの方...
黒松

『黒松』の芽切り

『黒松』も芽切りをすることにしました。 今年伸びた新芽を根本の部分を少し残してチョッキン。そうすることで、新しい芽が2つ出てくるので枝分かれ促進委員会です。葉っぱも短くなるのでこの時期にやる芽切りは短葉法なんて呼ばれたりしていますね。 まだ...
榧(かや)

『榧』の芽切り

与野の大きな榧(カヤ)の木の実から生まれた我が家の榧の木たち。新梢が大分伸びてきたので芽切りをしてしまいました。 葉っぱを少しだけ残して、大胆にバッサリといきました。あわよくば芽が2つ出てきて枝分かれが作れればなー。という夢を見ています。 ...

『えのき』も復活!

『えのき』さんは木偏に「夏」と書くだけあって、暑いのには強いみたいです。しょぼくれていた葉っぱを取り除いたら元気いっぱいな新芽がぐんぐん伸びてきました。植物達から元気をもらって今日もがんばります!↓ブログ村のランキングに参加しています。 ポ...
百日紅(さるすべり)

復活の『百日紅』

水切れを起こしてしまい、葉っぱがすべて枯れてしまった『百日紅』ですが、待望の新しい芽が出てきてくれました。『百日紅』の生命力には恐れ入ります。そして、根本の方に胴吹き芽が出てくれて更に小さな盆栽にすることができそうです。不幸中の幸いですね。...
ガジュマル

『ガジュマル』は元気いっぱい

さすが、暖かい地域に自生しているだけはあり、『ガジュマル』は元気がいっぱいです。 元気が良かったので、 犠牲枝として伸ばしていた枝をとってしまいました。根本に生えた芽を新しい芯として育てていきたいと思います。 そして、このまま放置すると間延...
薔薇

『ミニバラ』の蕾

『ミニバラ』さんが今年の夏も花を見せてくれるそうです。蕾を膨らませて準備万端!ありがたいですね!↓ブログ村のランキングに参加しています。 ポチッとしていただけると嬉しいです。 にほんブログ村
もみじ-出猩々-

あなたもですか;;;

棚下に避難させていたにも関わらず、紅葉の出猩々さんもお亡くなりになりそうな感じです(泣)。 余裕を見て大きめの鉢に植えていたのですが、、、、 とりあげず、枯れた枝葉を取り除いて最後の可能性に掛けて待ちたいと思います。希望は捨てちゃダメですよ...
スポンサーリンク