高尾山6号路からの城山茶屋

DCIM\100GOPRO\GOPR1821.JPG

11月中旬は『高尾山』の紅葉が
見頃を迎えるらしいという情報を得たので
行ってきました。


混雑が予想されたので、
例のごとく、5時台の電車で行って、
人が少ない時間帯の内に下山までしてしまう計画です。

7時をちょっと過ぎた時間に到着。
早い時間帯ですが、いつもより人が多いですね。

前回同様、ケーブルカーはスルーして、

今回は冬季は通行止めになってします
自然研究路6号路から山頂を目指します。


去年の12月のリベンジです(笑)。

とても緩やかに登っていくので
初心者向けのコースかもしれません。


特に難所も有りませんでした。

沢に沿って歩いていくので
沢の水の音にも空気にも癒やされます。


高尾山で一番癒やされる道かもしれません。
(山が好きなら)

途中、プチ沢登ができるところもありました。


写真では分かりづらいですが、
道が一面、水でびしゃびしゃになっています。


なので、トレッキングシューズ必須かもしれません。
普通のスニーカーだと浸水するかもです。

木製の階段が整備されているところもありました。

山頂は混んでいたので、スルーして
陣馬山方面の道に入ります。


コロナの陽性者の半径1m以内に15分以上いると
COCOAアプリが接触認定をするらしいので、
人混みには15分以上滞在しないことが望ましそうです。

この先に『もみじ台』と呼ばれている
紅葉の名所があるそうなのです。

そして↑が、もみじ台のもみじの紅葉です。
美しい赤色になっていまいた。


ちょうどよい時に来れたみたいです。
良かった。

さらに道を進んで

途中の『一丁平』でもキレイな紅葉を見て

『城山茶屋』に到着!

「なめこ汁」と「もつ煮」を頂きました。


ここの「なめこ汁」はすまし汁でした。
出しが効いていて、なめこの風味、とろみを最大限に引き出している
めちゃうま汁でした。


最寄りの登山口からでも1時間は歩かないと飲めない絶品です。
疲れているからこそなおさら美味しく感じれますので、
ぜひともご賞味ください。

帰りは『東海自然歩道』の道を使って下山。
所要時間は50分ほどの下り坂。

黄色くなった葉っぱを頭上に眺めながら、
落ち葉を踏みしめて下山しました。


↓ブログ村のランキングに参加しています。
 ポチッとしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 アウトドアブログ 軽登山・トレッキングへ
にほんブログ村
スポンサーリンク
bonjour-bonsaiをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました