昨日の記事の『姫リンゴ』さんと同じトレーに種を撒いていた
『老爺柿』さんも鉢上げしました。

根っこが徒長しやすいみたいでみょーんと伸びていました。。。
こいつはやっかいな相手です(笑)。

とりあえず、戻せそうな所まで切戻して

ぐるぐる巻にして針金で押さえることにしました。

なんとか1号プラポットに納まってくれました。感謝!

『老爺柿』さんは全部で13鉢の苗木になりましたが、
結構折れやすい樹だったので、何本かぽきっとしちゃいました。
なので、何本かは枯れる可能性があります。
樹によって折れる具合が異なるのでなかなか難しいです。
ですが、それも盆栽の魅力と言えるのでしょう!(笑)
↓ブログ村のランキングに参加しています。
ポチッとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村
コメント