実もの

老爺柿(ろうやがき)

老爺柿

葉っぱがほとんど落ちていたので、残っていた葉っぱを手で落としました。 ちょっとだけ残っていると見栄えが悪いです。。。 葉っぱが無くなると実が目立っていいですね。老爺柿はこの姿が一番好きです。年内いっぱいはこの姿で楽しんで、年末には実を摘果し...
白紫檀

冬に向けてシロシタンを軽く散髪

ちょっとだけ輪郭線より飛び出ていた枝があったので、軽く剪定をしました。 もっと下の方に枝が欲しいので、短めに選定して、胴吹き芽を促します。出てきれくれるかは分かりませんが、、、、 小さくても実の付いたかわいい樹になってきました。左側に分岐し...
カリン

カリンの種植え

昨日の続き。一晩以上水に付けたカリンの種を土に植えます。まずは準備。 「鉢」と「針金」と「鉢底網」 針金をこんな形にして ぐにゅっと曲げます。(人によってやり方が違うみたいですが) 鉢に鉢底網をセット。 先程作った針金で固定。※ちなみに入れ...
カリン

カリンの種を回収!

街路樹の足元に落ちていたカリンの実。おひとつ頂戴してまいりました。(前にも書きましたけど、、、)今回は、この子から種を回収いたします。 まずは真っ二つに一刀両断!そしてスプーンでほじくり出す! 包丁で実を切ったときに種も切れてしまうものもあ...
かぼす

カボスの種を植える

水に漬けていたカボスの種を土に植えました。適当な大きさの鉢が無かったので、かなり密になってしましたが、後で間引く事もできるのでこのままで上にも土をかぶせておきました。自粛警察の方に怒られそうなぐらいの密具合ですが(笑)盆栽用の赤玉土がいっぱ...
カリン

カリン

『カリン』が大きな実を付けていました。バラ科の落葉高木でこの時期に黄色い実を付けます。漢字で書く『花梨』はマメ科の木なので、全く異なる木なんだそうです。「橋」と「箸」みたいな感じなんですかね?『カリン』(バラ科の方)の見所は黄色い大きな実だ...
かぼす

かぼすの種

かぼすを頂いたので、果汁を美味しくいただきました。そして、せっかくなので種を摘出し植えてみようと思います。ゆずの時は、食べそこねた実をそのまま植えましたが、こんどは種だけで発芽してくれるのかチャレンジしてみます。実がなるようになるには普通に...
老爺柿(ろうやがき)

いい色合い

老爺柿(ろうやがき)の指の関節程の小さな実がいい感じに色付いてきました。かわいいオレンジ色です。老爺柿の実はこれが大体MAXの大きさ。小さくて可愛いですね。そして、よくよく見ると来年の花芽も用意しています。この調子だと来年も実が期待出来そう...
老爺柿(ろうやがき)

老爺柿の実も色付き始めました

我が家の老爺柿(ろうやがき)も漸く色づき始めました。秋が深まるともっとオレンジ色が強くなります。 展示会に行くと、たわわに実った老爺柿に出くわす事があるので、我が家の老爺柿も沢山の実が出来るように育てたいです。老爺柿の都合というよりかは育て...
白紫檀

赤い実の白紫檀

今年の春にアブラムシによる総攻撃を受けた白紫檀さん。消毒をしつつ強剪定をして、風通しを良くし再発を防止再発を防止したのはいいけれど、緊急オペだったので樹形よりも風通しを優先させた為、樹形が崩れてしまいました。そんな白紫檀さんですが、今年も赤...
スポンサーリンク