実もの

盆栽

チビ盆栽達の試練!

今は芽吹きの季節なので強めに剪定しても芽が出てきてくれるでしょう!ということで、チビ盆栽達に試練を与えてしまいました。 枝分かれが出来ることを期待して枝が欲しい所まで剪定しました。樹種は、一番奥が『カリン×5』真ん中の列が右から『石化檜×1...
かぼす

『カボス』の新芽

去年の11月に種を植えた『カボス』の芽が出てきました。 青い実だったのでもしかしたら出てくれないかな?とも思っていましたので、素直に嬉しいです。まだまだ小さいけれど立派な命ですので、大事に育てたいと思います。↓ブログ村のランキングに参加して...
老爺柿(ろうやがき)

老爺柿の花

今年も老爺柿が花をつけてくれました。小さな黄色い鈴蘭のような花です。老爺柿は雌雄異株の植物なので”オスの樹”と”メスの樹”があります。この樹を譲ってくれた方が老爺柿はオスとメス、両方を育てないと実を楽しめないという事を教わりましたので我が家...
白紫檀

白紫檀の植替え

春は植替えシーズンなので『白紫檀』も植替えをしちゃいます。 白紫檀の3兄弟。一番左の子は根伏せで作ろうとしていた子ですが、冬に鉢底からはみ出ていた根っこを切ってしまったのが悪かったようで枯れてしまいました(泣)。 根伏せ:植替えの時に出てく...
老爺柿(ろうやがき)

時期が早いけど老爺柿も芽摘み

盆栽のハウツー本には5月からの作業と書いてありましたが、老爺柿も芽摘みをしてしまいました。もみじの場合は、節の間延びを防ぎ、枝分かれを作る為に芽が出てきたら直ぐに芽摘みをするそうなので、老爺柿でも同じことをしたらどうなるのか?という実験です...
ヤマボウシ

ヤマボウシとプラムの芽出し

去年の秋に種を植えた『ヤマボウシ』と『プラム』の芽が出てきてくれました。 ヤマボウシは街路樹の樹の下に落ちている実をプラムは食べ終わった後の種をそれぞれ植えていた物です。今の所、1芽づつの発芽ですが1芽でも出てきてくれるとありがたいものです...
カリン

実生のカリンさん 集団でお引越しの巻

去年の11月に種を植えたカリンさん。その時の記事はこちら→1つの実から取れた種を1つの鉢に植えてしまったので、ギューギュー詰め状態になってしまいました。このままでは内側にいる子にアブラムシが付いてしまう可能性が高いので集団でお引越しです。 ...
老爺柿(ろうやがき)

頭でっかちの老爺柿の頭を整理

葉っぱが落ちて、幹と枝だけになった樹を盆栽界では『寒樹(かんじゅ)』と呼ぶそうです。寒樹になると枝ぶりがよく見えるので、しっかりと作り込まれた樹ほど見ごたえがあります。欅なんかは冬が本番ぐらいな感じかもしれません。脱線しましたが、今回は老爺...
カリン

カリンさんの成長記録

去年の11月頭に種を植えて、12月に芽が出てきてくれたカリンさん。今では本葉も展開してますます元気いっぱい。定期的(月イチペースぐらい)に成長記録を取っていきたいと思います。今回は本葉が元気いっぱいに出てきました編でした。↓ブログ村のランキ...
老爺柿(ろうやがき)

折角なので実を植えてみる

先月末に老爺柿さんから実を摘み取りました。折角なので実生にも挑戦してみようと思います。調べた所、実生で育てるとほとんど雄の木になるようですが、実際にそうなるのか確認したいと思います。実ができるようになるまで何年も後の話になりますが、、、、知...
スポンサーリンク