シクラメン

シクラメン開花

シクラメンの蕾を発見したのが10/25の事。それから1週間以上経って、漸く花が咲きました。ほかにも蕾が2つほどなっていたのでまた来年まで咲き続けてくれそうです。花が終わったらお礼肥料をたっぷりあげないとですね。木の場合は、何ヶ月も前から花の...
カリン

カリンの種植え

昨日の続き。一晩以上水に付けたカリンの種を土に植えます。まずは準備。 「鉢」と「針金」と「鉢底網」 針金をこんな形にして ぐにゅっと曲げます。(人によってやり方が違うみたいですが) 鉢に鉢底網をセット。 先程作った針金で固定。※ちなみに入れ...
カリン

カリンの種を回収!

街路樹の足元に落ちていたカリンの実。おひとつ頂戴してまいりました。(前にも書きましたけど、、、)今回は、この子から種を回収いたします。 まずは真っ二つに一刀両断!そしてスプーンでほじくり出す! 包丁で実を切ったときに種も切れてしまうものもあ...
盆栽

秋雅展に行ってきました。

昨日の最終日になってしまいましたが、秋雅展に行ってきました。秋の魅力がふんだんに詰まった素晴らしい展示会でした。 やはり展示会に出品するレベルの人達の盆栽はかなりの出来栄えですね。2,3年では到達できない完成度でした。松の短葉法ひとつ取って...
ギンヨウアカシア(ミモザ)

ミモザさんの針金はずし

成長が早すぎて気付くと針金がめり込んでいました。 ちょっとだけ作業をしてしまったので、上の方の針金は外れていますが、針金の半分くらいめり込んでいます。 本当はちょっとめり込んだぐらいで外してあげるのがいいのですが、マメ科の木は成長が早すぎで...
未分類

もみじの葉っぱ

駅の近くに植えてあるもみじを見ていたら赤ちゃんの手みたいに先端が丸くなっている葉っぱがいました。もみじの葉っぱは先が尖っているという先入観は良くないですね。なんか、他の出来事にも当てはまりそうな体験でした。それにしても、先が丸まっているだけ...
かぼす

カボスの種を植える

水に漬けていたカボスの種を土に植えました。適当な大きさの鉢が無かったので、かなり密になってしましたが、後で間引く事もできるのでこのままで上にも土をかぶせておきました。自粛警察の方に怒られそうなぐらいの密具合ですが(笑)盆栽用の赤玉土がいっぱ...
盆栽

秋雅展 開催!!

今日から秋雅展が開催ですね。アンケートに答えると入場料が半額(300円)になるそうなので、盆栽に興味があるという方は是非、アンケートに答えて行ってみてください。私は最終日に参戦予定です!今から楽しみで仕方がありません\(^o^)/↓ブログ村...
カリン

カリン

『カリン』が大きな実を付けていました。バラ科の落葉高木でこの時期に黄色い実を付けます。漢字で書く『花梨』はマメ科の木なので、全く異なる木なんだそうです。「橋」と「箸」みたいな感じなんですかね?『カリン』(バラ科の方)の見所は黄色い大きな実だ...
未分類

どんぐりシーズン到来

写真は多分、樫の木のどんぐり。樫の木は常緑の木なので一年中緑色の葉っぱを付けています。落葉樹と常緑樹の見分け方は、薄い緑色の葉っぱはだいたい落葉樹。濃い緑色の葉っぱはだいたい常緑樹。一番分かりやすい特徴は常緑樹の葉っぱは厚みがあり、落葉樹の...
スポンサーリンク