盆栽

鉢に付いた水垢を取る Part.2

昨日に引き続き、鉢磨き。今回は「ダイヤモンドクリーナー」を使ってみました。鉢に傷が付くかな?と思いましたが、案外平気でした。※個人の感想です(笑) こちらが磨く前。 こちらが磨いた後。若干残ってしまっています。水垢は手強いですね。前回のもの...
盆栽

鉢に付いた水垢を取る

水切れ対策として二重鉢にてしていると鉢の横に水垢が不着してしまいます。。。 こんな感じで。 そこで、100均に売っていたこんなものを使ってお掃除してみました。 思っていたよりは大変(時間がかかりました)でしたが、まぁまぁキレイになりました。...
盆栽

なぞの種の若芽

6月の下旬に植えた『なぞの種』。 8月になって、丸い形の種から芽が出てきてくれました。 『なぞ半丸』と仮に名付けた種からは発芽していませんが、片方だけでも出てきてくれると嬉しいですね。 葉っぱの形をみると『シキミ』の様な気もしますが、種の形...
梔(くちなし)

食べられちゃった

梔の葉っぱが好きな芋虫がいるらしく、殆どの葉っぱを食べられてしまいましたΣ。調べたところ、「オオスカシバ」という蛾の幼虫らしいです。 全部食べられてしまうと困るので、雑草の葉っぱにお引越しして頂きました。違う樹種ですが、アブラムシも発見した...
盆栽

お菓子の仕切りをリユース

頂いたお菓子の中に入っていたプラスチックの間仕切りを見ているとふと、プラスチックのポットに見えてきたので底に穴を開けてみました。 本当はもう少し大きい穴を開けたかったのですが、ベルトの穴あけ用に持っていたポンチがこのサイズだったので、これで...
ナンキンハゼ

実生1年生の『ナンキンハゼ』の剪定

新芽がぐんぐん伸びて形が崩れてしまっているので時期では無いと思いますが、今年芽が出てきた『ナンキンハゼ』の切り戻し剪定を行いました。 切ったところのすぐ下の葉っぱの生え際から芽が出てきてくれるので枝分かれが欲しい所でチョッキン。いつも思った...

実生2年生の『榎(えのき)』の徒長枝を切る

一箇所だけ妙に徒長している枝があったので、枝が間延びする前に切って起きました。 枝分かれが欲しい所でチョッキン。枝を伸ばすのは簡単ですが、枝分かれはなかなか出来ないので先ずは枝分かれを優先していきます。 一箇所だけなので、対して代わり映えは...
旅行

諏訪・茅野観光 おまけ

帰りの電車の時間が近づいたので「茅野駅」で駅弁を買ったりして時間調整していた所、駅のホームにこんなものがありました。 黒曜石を含んだ岩です。こういう風に自然界に存在しているんですね。 黒曜石の部分をアップ!キラキラとして綺麗な光沢がありまし...
旅行

乙事諏訪神社(おっことすわじんじゃ)

ちょいと諏訪大社4社からは離れますが、帰りの電車の時間まで余裕があったので、『乙事諏訪神社』にも参拝してきました。トップの写真には「国宝」と書いてありますが、戦前は「重要文化財」のことを「国宝」と称していたそうなので、現在で言うところの「重...
旅行

諏訪大社上社『本宮』

諏訪大社4社まいりの最後は『本宮(ほんみや)』にお参りしました。 名前からいってラスボス感があったので、最後にしたのですが、その名に恥じず、4社の中で一番立派でした。 駐車場側にある鳥居。鳥居は神の世界の入り口なので神聖な気持ちになれます。...
スポンサーリンク